2019-12-08 13:57 378
windows タブレット アプリ ダウンロード
TERRACE HOUSEを観ていた息子が2年程前に購入したものを借りてレビューします。【デザイン】サングラスを模した半透明のハウジングカバーにクロムメッキの金属パーツを組み合わせた外観は精悍でなかなかかっこいい。スライダー根元のヒンジ部とイヤーパッド(さらに言うとプラグとリモコンのボタン)にスカルのマークがあしらわれているところもおしゃれ。イヤーパッド外径:長径:71mm、短径:59mm、イヤーパッド内径:カバーされているため計測不能イヤーパッドの幅:カバーされているため計測不能、イヤーパッド表面からドライバまでの深さ:カバーされているため計測不能巾着袋に入れたサイズ:180×110×60mm程度【音の傾向】最初聞いたときは、曇りまくりの音に値段を疑ったくらいですが、次第に曇りは晴れてヘッドホンとしての機能を発揮するようになりました。音の傾向としては、全体に尖ったところがまったくない角丸の優しい音。高音はあまり伸びがなく、やや紗が掛かったような、ハイレゾなんて関係なく我が道をゆく感じ。低音もインパクト重視ではない柔らかく響く温かみのある音、重低音系ではないものの充分な量感。ボリウムを上げると、中域がぐっと盛り上がってボーカルが前に出てきます。安物のヘッドホンのようなガチャガチャした音の感じはないものの音域・音場とも狭目で解像度も高くない、今どきのヘッドホンとしては珍しいタイプ。音楽を聞くのに不満はないけれど、聴き比べると同価格帯の他社製品と較べるとちょっと物足りない感じ。【フィット感】逆卵型のイヤーパッドがちょうど耳の形にフィットして、耳輪を強く押えず、ふわっと耳に乗る感じも優しく、オンイヤーですが2時間くらいは連続装着していても耳が痛くなることはありません。また、装着時にヘッドバンドが横方向に広がらないのも見た目スッキリしていい感じです。【遮音性/音漏れ】遮音性は普通で、適度に外音が聴こえる程度。音漏れは、密閉型としては大きい方で、ハウジングカバーを貫通するスライダーの孔から音が漏れているように思われます。そんなに大きな音量では聴かない方ですが、静かな室内で、通常電車内で聴く音量に合わせて頬骨を挟んだ状態では歌詞がほぼ聴き取れ、太ももを挟んだ状態でも旋律が聴き取れます。前述のようにスライダー孔から音が聴こえてくるため、満員電車で横に並んだ人には音が聞き取りやすいかもしれませんので、大音量が好きな方は要注意です。【携帯性】スイーベルはしませんが、スライダー部分がヘッドバンドの内側に折れてコンパクトになります。その状態で、500mlのPETボトルホルダに入るくらいコンパクトになるので、携帯性は良好です。写真ではわかりませんが、スカル模様の巾着袋が付属しています。【その他/総評】独特のデザインで、軽量コンパクト、おそらく街中で着けていても違和感なく、装着感も悪くないので、外使いのお供には悪くない選択だと思います。ただ、広帯域・高解像度な音を求める方には、違う選択をお勧めします。このヘッドホン、若い人に人気があるみたいですが、古いJAZZのレコードなんか聞いたら合いそうに思いました。主な用途音楽接続対象MP3オーディオテクニカ ATH-RE700 レビュー評価・評判
windows タブレット アプリ ダウンロード
【用途】もっぱらハウス、ブレイクス等のEDMを聴きます。いちおうプロのDJ(好きなサブジャンルではありませんが)監修とのことなので、その辺も購入の動機になりました。【デザイン】デザインの満足度は高いです。化粧箱やキャリングポーチもApple製品を思わせるミニマルさ。本体はデザインというよりはビビッドな色が先に飛び込んできますが、表面のマット加工がステルシーなデザインととても調和しています。【高音の音質】高音の繊細さには欠けます。定番でRolandのRH-300、SonyのXB-50を使用しています。(YamahaのEph-22も加える予定。)RH-300(定評のあるモニターヘッドホン)、XB-50(買いやすいイヤホン)どちらと比べても、高音が弱いです。普段イコライザを使っているので調整してやると出ることは出ます。その場合は「さ」行のアタックなんかもわりと綺麗に聴こえます。デフォルトでは低音よりの周波数特性になっているはずです。【低音の音質】低音はかなりしっかりでます。拾いにくい低音もちゃんと聴こえます。【フィット感】側圧がかなり強いというか若干強すぎるきらいがある。多少の首振りではまったくずれないが、2,3時間装着するとさすがに外したくなる。何度かティッシュ箱に聴かせて矯正を試みたが以前側圧は強い。低音を強調するため、耳への圧着を意図的にタイトにしているのかと勘ぐりたくなるほど。【外音遮断性】ハウジングも密閉されていて側圧が強いため、遮音性は高い。【音漏れ防止】ハウジングも密閉されていて側圧が強いため、音漏れは少ない。【携帯性】折りたたみ可能。使い勝手やサイズ、性能を考えると可もなく不可もなく無難な感じ。(普段外すことはないが)ケーブルが取り外せる。【総評】デイジーチェーン接続可能なのは地味によいと思います。滅多にそれを活用する機会はありませんが。DNB(Neurofunk)やエレクトロが好きな人には向いているんじゃないでしょうか。中低音が強いのでロックやメタルとの相性も良いと思います。クラシックやアコースティックなど、空気感や繊細さをより重視する音楽を再生するのには向いてないと思います。目立ち具合は抜群でしょう。デザインは悪くありません。比較製品SONY > MDR-XB50AP (Y) [イエロー]ローランド > RH-300ヤマハ > EPH-22(W) [ホワイト]主な用途音楽接続対象MP3クリプシュ Image X7i new レビュー評価・評判
【デザイン】 目立ちすぎないデザインは、通勤にも○です。【高音の音質】 高音、実は綺麗に出ていて、とても良いのです。 こもりもなく、響きすぎることもなく、さ行が刺さることもなく。 女性のボーカルを聴くのに最適です。【低音の音質】 が、しかし残念なのが低音。 いや、低音自体はものすごく出ていて、それはそれでよいのです。 残念なのが高音を邪魔しいてしまっていること。 もう少しバランスを考えてもらえるとよかったかと。 低音がちょっとでも強めな曲を聴くときはイコライザーをいじってます。 綺麗に鳴っている高音を曇らせるほどの低音というところでしょうか。【フィット感】 夏場は少し暑いぐらいフィット感はよいです。 ふかふかのイヤーパッド部分も心地よい。【外音遮断性】 フィット感の良さからくる遮音性は高いと思います。 カナル型ほどでは無いかもしれませんが、電車でも音楽に集中できます。【音漏れ防止】 この手のヘッドホンなので、、、それなりに漏れるとは思います。【携帯性】 折りたたむとコンパクトになります。 使わない時にはメッセンジャーバッグのベルト部分にひっかけてます。 長いコードが少し邪魔です。【総評】 低音をもう少し抑えてくれると、、、ほんとに最高なのですが。 Reference Oneは少し低音が弱いので、その点だけが残念です。主な用途音楽接続対象MP3beats by dr.dre BT ON MIXR N レビュー評価・評判
windows タブレット アプリ ダウンロード 【デザイン】光沢ありで、見た目は非常に良いです。コンパクトで可愛い外観です。価格以上の高級感はあります。【拡張性】拡張性を求めるならこのケースは買いません。無評価で。【メンテナンス性】ATX対応でこのコンパクトさを追求しているので、メンテナンス性は犠牲になっても仕方ないですね。ATXマザーを取り付けましたが、苦労しました。HDDを2つ付けましたが、下段の1個は完全にマザーボードに被っています。【作りのよさ】価格が非常に安い(当方ドスパラで1980円で購入)ので、文句は言えませんが、フレームはベコベコです。さらに、電源とリセットボタンの線が到着時に既に切れており、繋げるのに苦労しました。値段がと言ってしまうと、何でもOKになっちゃうので、クオリティーは最低ランクと思って間違いないでしょう。【静音性】12cmファンを側面に1個付けましたが、ファンの音が直で聞こえてきます。古い箱からの余り物を付けたので仕方ないですが、妻が「扇風機付けてるの?」って聞いてきました。良いファンを付けてあげると静かにはなるのでしょうが、ケースより高いファンを付けるのも、ちょっと・・・ね。【総評】サブPCの箱が長年使用してきてボロボロになってきたので、ATXサイズの極力小さなサイズの箱を探していた時にこれを見つけました。趣旨とマッチしたので即買い(白が欲しかったけど無かった)しました。CPUクーラーにっこれも余り物のサイズの刀4をチャレンジしましたが、ギリギリ装着出来ました。CPUはQ9650です。刀4が装着出来たので、多少風通り悪くても大丈夫かな。GPUはGTX9800+ですが、これがまた爆音なので・・・。1つ言えることは、非常にやりがいのあるケースには間違いないです。サブ用としては、かなり楽しめたケースでした。2000円を捨てるぐらいの気持ちで購入したら楽しめますよ。換装後の写真添付しておきます。あくまで個人的意見ですが、稼働の少ないサブ用なら楽しめるケースです。レベル自作経験あり重視項目コスト重視日立 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V9600L レビュー評価・評判
2014年6月から使用しています。イオンSIM使用。こちらの口コミを参考に(みなさんありがとうございました)先月Andoroid4.4にアップデートしたところ、今までのとはまるで別物に生まれ変わりました。買い替えた時の高揚感を味わえます(笑)。パケ詰まり解消!電池の持ちも、今までは特に使わなくても一晩アヤシかったのが、一晩明けても80%くらい残ってます。文字入力もすごくしやすくなりましたし、絵文字も使えるようになりました。ASUSのアプリは、うーん、使わないんですよね。。。^^;今まで電池の持ちが悪かったので、さまざまなアプリ(裏で動いてるのなど)を削除or使えなくしていたら、アップデートした後にちゃんと動かないアプリがでてきてしまったので、アップデート時にはすべてのアプリを使用可能状態に戻しておくことを強くお勧めします。私は結局出荷状態に戻さざるを得ませんでした。。。2015.8追記LINEを頻繫に使うようになってから、メモリ容量が足りなくなってきました。ブラウザでいくつもタブを開いていてもきついです。LINEは不要なメッセージ、特に写真は消すようにしていますが、、、、正直言って面倒。購入当時はあまり気にしていなかったのですが1GBはちょっと辛いですね。MeMO Pad 7 ME572CLが公式ストアのアウトレットで23000円程度で出ているので乗換検討中です。GM Corporation GMC PANG レビュー評価・評判
娘に頼まれて購入しました。とても気に入っているようです。ゲームや音楽の時に使用しているみたいです。主な用途音楽接続対象PCオーディオテクニカ ATH-CKP200i レビュー評価・評判
windows タブレット アプリ ダウンロード ヘッドバンドが頭のてっぺんにあたり痛くて痛くて・・・イヤーパットも1時間を超えると痛くなる・・・何なんだこれは・・・最悪・・・頭がハゲないことを祈る・・・主な用途映画接続対象PCオーディオテクニカ ATH-S500 レビュー評価・評判
【デザイン】シンプルなデザインに惹かれて購入しました。かっこいいです。【高音の音質】高級ヘッドホンでは無いので音はソコソコです。悪くはないと思います。【低音の音質】低音も期待していたより弱いですが、個人的には重低音は好きでは無いので、これくらいで問題ありません。【フィット感】軽いこともあって、らくらくフィットします。長時間聴いていても耳が痛く、かゆくなりにくいと思います。【外音遮断性】イヤーパッド部分は小さめですが、しっかり音はガード出来ています。【音漏れ防止】上記と同様に、音漏れも気になりません。【携帯性】コンパクトですので、カバンに入れて持ち運ぶのも楽です【総評】ワイヤレスのため、持ち運びがしやすいので、外出時に便利です。コードが付いていないのはメリット大です。主な用途音楽接続対象MP3JBL SYNCHROS E50BT レビュー評価・評判
主としてPC-DACに繋いで使用しています。【デザイン】 悪くはないと思いますが、直近のモデルは全てJBLのロゴの部分が金属ベースではないので古さを感じるかも。【高音の音質】 優れています。E55BTも持っていますが、空間の描写や透明感はこちらが上回ります。【低音の音質】 きちんとコントロールされた低音で、質を問わずに低音の量を追求したモデルではありません。【フィット感】 まずまずですが、私の頭には小さかったです…。 【外音遮断性】 あまり外の音は聞こえません。【音漏れ防止】 不明です。【携帯性】 室内のみで持ち歩かないので、不明とします。【総評】 Bluetooth機能はいらないのでこのモデルを買ってみたのですが、音質はすばらしいものの私の頭には小さすぎました。頭が大きいと自覚がある方は注意が必要です。 徐々に市場価格が低下すると思いますので、Bluetooth接続が不要の方は購入してみると幸せになれるかもしれません。 上記のコメントの音質まで、100時間程度のエージングが必要でした。主な用途音楽接続対象PCJBL SYNCHROS E40BT レビュー評価・評判
液晶割れのL-01Fをdocomoに修理してもらい使用しています。現在はAndroid 7.1をインストールして使用していますが、ワンセグとお財布が使えなくなった以外まったく問題ありません。この機種は持病があり、急に画面が上下に揺れ砂嵐で最終的に覆われ操作ができなくなる恐ろしい症状が起きます。docomoに修理を依頼しようとしても、そろそろ修理受付が終わるので個人で交換するのがいいかと思います。部品は海外通販やAmazonで買えます。【デザイン】縁が丸くなっていて手にフィットしやすいです。docomoのロゴが画面にあるのが少々邪魔です。ワンセグアンテナが内蔵されていて別途イヤホンが要らないのもポイントです。【携帯性】5インチの割に狭額縁で小さいサイズですので持ち運びやすいです。【ボタン操作】背面に配置されたボタンは右利き左利きを問わず使いやすいです。カバーを付ければ誤操作も起きにくくなります。SDカードは本体に挿せません。その代わりカードリーダーが付属します。【文字変換】Google日本語入力にしたので無評価。【レスポンス】カスタムROMで使用してしているので無評価。カスタムROMの反応は非常に快適です。Antutu6.2.7で55552でした。【メニュー】カスタムROMで使用してしているので無評価。docomoのごみアプリがなくなり快適です。【画面表示】LGの液晶は非常にくっきりしていて絵を触っている感覚になります。液晶と保護ガラスの間が非常に狭くて模様が浮き上がっているように見えます。G2シリーズはガクガク病という持病をもっているので、交換されたものを購入か各自交換をお勧めします。【通話音質】Volte対応ではなく3G通話ですのでそこまでよくありません。【呼出音・音楽】純正プレイヤーならハイレゾ再生できるらしいです。純正ROMでも、7.1のカスタムROMでもBluetoothはapt-Xに対応しています。【バッテリー】1日から2日は余裕で持ちます。最新のスマホに引けを取りません。電池持ちで有名なXperiaのcompactシリーズにはさすがに負けますがフルHD液晶のスマホとしては長持ちする部類だと思います。【総評】安くなって1万円以下で買えるようになってきましたが、ガクガク病さえなければコスパは非常に良いです。発症しても無料修理ではないので、同じく持病持ちでも無償修理になるdocomoのZ3シリーズが私の中ではお勧めです。故障さえしなければカスタムROMに恵まれているこちらの方が長く付き合えるでしょう。富士通 Disney Mobile on docomo F-03F レビュー評価・評判
f01fを使っていて長時間ゲームをしていたところ、熱により充電が中止されたりcpuのスピードがダウンしてカクついたりしました。そのまま使っていたら電池が膨張し液晶が湾曲みずらくなったので中古でこの機種を購入しました。同じcpu搭載にも関わらず上に述べた現象は起こらず快適です。スペックが上の後発機種とも比べて見ます。ハイスピードigzo搭載機ですがタップしてワンポイント遅れて反応するので、倍速液晶のメリットが感じられませんでした。Galaxy j はスナップドラゴン808搭載のハイスピードigzo機よりもレスポンスがいいです。満足度は5デザインは5ホームボタンがハードで、戻るボタンなどもソフトウェアで表示されるものでなく常時存在し明かりまで付くので使いやすいです携帯性は5特にこだわりなし、ゲームするには大きめでタップしやすく調度よいレスポンスは5文句なし画面表示は5有機elがどんなものか興味がありましたが、これは歴然とした差がありますバッテリーは5裏蓋を開けて交換できますカメラは5メモ帳代わりにwifi親機のパスワードを撮ってみたら拡大しても細部までカッチリ写ってて驚きました。レンズは相当いいものを使ってるみたいです。デジカメいらないとまではいかないですがそう思い悩んでしまうぎりぎりの画質だと思います。LGエレクトロニクス G2 L-01F docomo レビュー評価・評判
オーディオ初心者です。値段以上だと思います。コスパ良く見た目のチープさがまたイイかも?本当はブルートゥースのヘッドホンが欲しかったのですが、有線を買ってお金が溜まったら購入しようと。Sound Reality ATH-AR3BTを購入予定です。携帯性はフラットにできる形状なのでカバンに入れるにはいいです。主な用途音楽接続対象スマートフォン・携帯電話オーディオテクニカ ATH-S100 レビュー評価・評判
購入後一年でドアが開け辛くなり、メーカー保証でドア交換しました。以降は快適に使用できています。以前に使用していたパ○の洗濯機は保証が切れてから年に一度、基盤交換してましたからこれくらいの不具合は許容範囲かと。洗濯量3人分使用時間帯夜間オーディオテクニカ ATH-S100iS レビュー評価・評判
購入後一年でドアが開け辛くなり、メーカー保証でドア交換しました。以降は快適に使用できています。以前に使用していたパ○の洗濯機は保証が切れてから年に一度、基盤交換してましたからこれくらいの不具合は許容範囲かと。洗濯量3人分使用時間帯夜間オーディオテクニカ ATH-S100iS レビュー評価・評判
windows タブレット アプリ ダウンロード 購入を検討されている方に自分の経験をお伝えします。洗濯乾燥運転をすると、タオル類が洗濯槽にこびりついたままで乾燥できません。一緒に入れた下着類は乾いています。※写真は洗濯乾燥運転後、湿ったまま洗濯槽にこびりついたタオルメーカーに問い合わせ、改善策「脱水を弱くする」「洗濯物の組み合わせ」などいろいろとやってみましたが、ダメでした。メーカーの対応も「洗濯乾燥運転ではなく、洗濯後一度洗濯物をほぐしてから乾燥運転を薦めます」「こういった現象はお客様だけですので、、、」と不安なものでしたので、購入店舗に連絡し、返品、他のメーカーのものに交換を交渉していこうと思っています。本機を検討されている方には薦められない機種です。洗濯量4人分使用時間帯朝夜間日立 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S8600L レビュー評価・評判
よく、iPodで音楽を聴きながら走っているので、リモコン付きが欲しくて購入しました。その前は、Jog中の安全の為、外部音の聞き取りやすい、カナル型ではないパイオニアのSE-E22を使っていましたが、このATH-CKP200iは、アクティブフィットイヤピースで外部音が聞き取りやすいようになっているということで、購入。Jogで使用してみましたが、アクティブフィットイヤピースはメーカの言うように、かなり外部音は聞こえました。フィット感は、私には、問題ありませんでした。しかし、音質的には。アクティブフィットイヤピースのせいだと思いますが、中高音がシャリシャリしすぎて、低音部があんまり聞こえない。16km走っても、最後まで耳は慣れてくれませんでした。これを受けて、普通のファインフィットイヤピースを付けて音質を比べると、こちらは、この価格なら普通の音質って感じでした。(iPod操作無しなら¥1,200)アクティブフィットイヤピースが薄くて凹凸がある構造で、音質が変わってしまう様子。(SONYの¥2,500のイヤホンに付けても、同じ様な傾向でした。)何とかしたいと、iPodのイコライザをいろいろ試してみました。低音を増すより高音をカットした方が、耳障り感はなくなりましたが、全体的にこもった感じになってしまいました。それでも、シャリシャリして耳が疲れるよりはマシそうです。(走ってると耳も慣れてそこそこに聞こえる様になります。)コードの取り回し。私は、Jog時に邪魔になるので、コードはTシャツの中を通して防水のウエストポーチにiPodを入れてます。コードクリップをリモコンの下に付け換えして、襟口に留めて、リモコンを外にキープ。余ったコードは下部で他社製別売の巻き取りクリップに巻いて固定しています。左右をつなぐコードは、首の後ろにしてふらつきが気にならないように。これで、まあまあ飛ばして走っても気にならないようになります。Jog時の安全性は、いい感じなので、アクティブフィットイヤピースが、もう少し改良て音質が改善されれば、いいなと思います。主な用途音楽その他接続対象MP3Silicon Power Unique 510 SP032GBUF2510V1 [32GB] レビュー評価・評判
娘に頼まれて購入しました。とても気に入っているようです。ゲームや音楽の時に使用しているみたいです。主な用途音楽接続対象PCオーディオテクニカ ATH-CKP200i レビュー評価・評判 windows タブレット アプリ ダウンロード
以前パナソニックイオニティEH-NE50を使っていましたので比較したくなるのですが、こちらはヘルシーの設定があり温度が熱過ぎず髪が多い私にとっては頭が熱くならなくてよかったのですが、本機はその機能が無く温度設定が高過ぎで直ぐに頭が熱くなり、繊細さが足りない?印象です。とは言うものの風量は十分で良く乾きます。重さもEH-NE50より重く長い時間使用すると少し疲れます。デザインはお洒落で良い印象です。イオン量はEH-NE5より多くて良いと家族の者は申しております。値段もEH-NE5Oのが2~3割安価、本機は新しい商品なのに、コストと重音が上がってしまい少し残念です。追記重量は変わらないみたいですが、本機はバランスが悪く前方に重過ぎで結果重く感じるようです。髪質普通髪量多い頻度毎日IN WIN IW-CA03mini レビュー評価・評判
ドライヤーの性能を比較するために、いろいろなメーカーのドライヤーをまとめ買いしたときに購入したものの一つ。驚きのサラサラ感をもたらしてくれました。(他のメーカーのものはフリマで売却済み)【デザイン】特徴的なデザインは好みによって評価が別れると思われる。私は嫌いではない。【使いやすさ】若干重く、頭頂付近を念入りに乾かすときには多少手が疲れる。ただ、グリップは太すぎず、持ちやすく、また重量バランスもそこまで悪いわけではないので総じて扱い易い。【乾燥スピード】他の競合機種と比べると風量が控え目。HOTモードの熱は他機種を上回るため乾燥スピードは遜色ない。ただ、あまり一箇所にかけ続けるのはよろしくないと思われる。それくらい熱い。熱が気になる人はSCALPモードを使うのが良いだろう。SCALPモードは熱が控えめで、頭皮までしっかり水気を飛ばすことが出来る。熱は控えめなので頭皮や髪を傷めることはない。また、じっくり乾かすことでより髪がサラサラになる。【静音性】他の機種より万人に聞き取り易い、すなわち多くの人が普通にうるさいと感じる音である(他機種の方が耐えられないくらいうるさいと感じる人とほぼ感じないと思う人の幅が広い)。音量は至って普通で、耐えられないということもないし、隣の家に聞こえるという音でもないというのは悪く無い。【総評】使っただけで髪がサラサラになるのは非常に面白い。これからも大事に使いたくなる性能で大満足だ。髪質硬い髪量多い頻度毎日パナソニック ナノケア EH-NA26 レビュー評価・評判
新古美品を格安で購入、プリモバイルで使用しています。【デザイン】 手に馴染みやすい。【携帯性】 普通でしょ。【ボタン操作】 片手で開閉した時(右手)に、カメラボタンに触れてしまう・・・。【文字変換】 いまいち。【レスポンス】 悪くない。【メニュー】 普通です。【画面表示】 画面が大きくて見やすい。【通話音質】 特に聴き取り辛いとか聞こえ難いということは無い。【呼出音・音楽】 もう少し大きくても良い。【バッテリー】 まだ新品のバッテリーなので・・・。【総評】 防水・Bluetoothが使えるので満足・・・だが、ブラックボディだと指紋が物凄~く目立って汚い(泣) ので、自分でカッティングシートを使いラッピンングしました。シャープ AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank レビュー評価・評判
デザイン、携帯性、ボタンの押しやすさ、画面の見やすさ、文字変換のかしこさなど基本性能は過去のどのケータイよりも上まっています。唯一の難点はwifiに対応していないためネット接続のためにデータ定額に入らないといけないこと。それさえあれば歴史に名を残す最高のケータイです。パナソニック COLOR LIFE4 WATERPROOF SoftBank 301P レビュー評価・評判