2019-02-23 23:13 202
jre ダウンロード
追記修正しました。いろいろとメチャクチャでしたのでこの時期に購入となりますと、白ロムでの運用かwifi環境下のみでのご使用になるかと思われます。そのような方には、というよりどのような方にも全くおすすめできない機種です。このスマホによる被害者がこれ以上出ませんように(本文この機種には、もはや怒りを越して悲しい気持ちにさせられました。スマホの欠点が凝縮された一台と言って過言ではないでしょう。第一にwifiの掴みが絶望的です。繋いだとて、ルーターの隣にいても電波MAXになるとはそうそうありません。おみくじで大吉が当たるくらいの確率です。運試しがお好きな方にはたまらないでしょうね。7gbで速度制限がかかるスマホにとってwifiは必須であります。ネットサーフィンや動画を頻繁に見る方にとっては致命的な欠点です。第二に防水ではないという点です。このスマホはIPX5レベルの防水機能があるみたいですが、私が真水で画面を少量洗い流した程度でスピーカーの穴から水が入り込み液晶が見えなくなってしまいました。いまでは水は蒸発して斜めに黄色い線が残ってしまっています。IPX5は「あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない」と定義付けらています。冗談もほどほどにしてほしいものです。これでは防水と名乗る資格はありません。しかし液体が入る可能性のある部分があるにも関わらずなぜ審査が通ったのでしょう。賄賂か何かですかね?第三に、発熱が酷いという点です。少し重いゲームをしただけで異常発熱します。また、某パズルゲームでも同じ症状がでます。もちろんバックグラウンドで動いているアプリケーションはない状態&再起動後での環境下での話です。夏は個人差がありますが手汗が酷くなるほど熱いです。しかし冬は安心してつかえます。なにしろホッカイロ代わりになるので、大変使い勝手がよくなります。また、極稀にですが起動直後ネットサーフィンを始めただけで発熱したこともあります。ネットサーフィンに関しましては、ゲームと違い熱くなるのに数十分から数時間ほどのお時間を要しますのでホッカイロとして使用される方はご留意を。また異常発熱を起きてしまうと、osの動作にも支障を来たします。だんだんとレスポンスが遅くなり、仕舞いにはタッチパネルも反応しなくなり強制終了するしかないことも度々あります。恐らくですが、発熱によりcpuが自動でクロックの制限をかけているのだと思われます。クロック制限は、デフォルト機能にある長エネスイッチに搭載されています。下手に制限をかけてもらうとストレスが溜まるだけなので、強制再起動をかけてくれたほうがまだマシです。そもそも通常利用以下の動作で異常発熱が起こる時点でおかしいのですが、そこは企業の危機なので多めにみてあげましょう。他にも不満な点は山程ありますが通常利用で起こる大きな問題はこの3点です。私はこの機種を買ってしまい本当に後悔しています。もう少しよく考えるべきでした。と言っても考えたところで当たり外れなど、手にとって最低でも数週間ほど使わないとわからないわけですが。302sh、とっても高いおみくじです。最後に追い討ちをかけるようなことがひとつ購入してから僅か2ヶ月後に304shが発売されました。デザインも302shの安っぽいプラスチックのフォルムとは違い高級感がありましたし、ミニusbの位置も改善されてありました。(302shでは本体右サイド下に位置しており、充電しながらの使用では右利きの方は大変使いづらい仕様となっていました)これではまるで302shが試作品だったかのようです。腹が立ってたまりませんでした。2年契約などというアホみたいな制度がなければ今頃ドブに投げ捨てているところでした。私302shは無事、夢の島へと旅立ちました。本当にありがとうございました。シャープ AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank レビュー評価・評判
jre ダウンロード
【デザイン】この価格帯ですのでデザインは合格ラインです【動作精度】多分マウスパッドとの相性もあると思いますが精度はいいと思います【解像度】1000 dpiとなっていますが【フィット感】ペタッとした感じです。まあ値段が値段ですので。【機能性】必要最小限です【耐久性】多分あるとおもいますが調子がわるくなってきたら買い替えです【総評】1000円以内のマウスを歴代つかっています。3年ぐらいで寿命がきますのでそのたびに買い替えています。今回はじめて静音マウスなるものを買いましたが確かに静かです。かえってキーボードをたたく音が気になりだしたくらいです使用目的ネット資料作成こだわり特にこだわりなしサンワサプライ MA-WBL32 レビュー評価・評判
小物洗い用に買いました。普段は8キロの洗濯機で洗っていますが、量が少ない時はとても便利です。マット類だけの時もよく使います。洗濯槽とは別の蓋の下に透明の脱水用の蓋がついています。付属で透明の洗濯物の押さえもついています。軽いのでお風呂場まで持っていき、シャワーで給水しています。回転には標準とソフトが選べます。シャワーのお湯も使えますし、しっかり洗って、すすぎも水が透明になっていくのがよくわかります。脱水もしっかりしてくれます。値段が安い分、給水ホースや排水ホースが貧弱です。せめて排水ホースはもう少ししっかりした材質にしてほしいと思います。毎回使いますので。脱水時洗濯物が多いとかなりの音と振動があります。洗濯物が少ない時は音も振動も少ないです。そばで見張っておかなくてはなりませんが、洗い5~6分、脱水1分、すすぎ5分、脱水1分とあっという間に洗濯できるので本当に便利です。サンワサプライ MA-BL9 レビュー評価・評判
jre ダウンロード 【デザイン】裏面が高級感あります。【携帯性】中古で購入し、最初から大容量バッテリーに換装してあったから、重めかな。【ボタン操作】やりやすい。【文字変換】Simeji使ってるから無評価。【レスポンス】良い。【メニュー】普通。【画面表示】見やすい。【通話音質】良いです。【呼出音・音楽】音楽は音質良い。【バッテリー】無評価。【総評】中古だけど買って良かったです。ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia Z2 SO-03F docomo レビュー評価・評判
流石sonyということで、性能、デザインなどは文句無し。ただしsonyだけが悪いわけではないのでしょうが、OSのアップデートが打ち切られるのはどうかと。また、プリインストールアプリのファイルコマンダーが広告入るのはやめて欲しい、それなら自分でダウンロードします。サムスン GALAXY S5 SC-04F docomo レビュー評価・評判
【デザイン】背面はもろプラスチックですが普通に好きです。ただマグネットコネクター周辺が当たって痛いのがちょっと...。【携帯性】最高です。あのSXとかrayとかほとじゃないとは思いますが十分小型で扱いやすいです。【ボタン操作】どこかの端末さんとは違って適度な硬さがあるので押しやすいです。【文字変換】例によってSimeji使ってるので無評価。【レスポンス】カメラ起動のレスポンスは少し悪めですね。と書き込もうと思ってたのですがZ1cのROMに書き換えてから異様に早くなりました。4.4までの遅さはなんだったんだ。【メニュー】やっぱ使い慣れたXPERIAホームは最高です。機能をたくさん求める人間ではないのでこれくらいで十分です。【画面表示】画面サイズが小さいのもあってHDでもあんまり気になりません。というか画面スペックはほぼあくろHDと同じなんですね...。【通話音質】SMS付き格安SIM使ってるので無評価。【呼出音・音楽】ステレオスピーカーなZL2には負けます。あと下についてるので横持ちだと塞いじゃいます...。【バッテリー】使わなければ持ちます。僕の場合これをサブ機として使ってるのでけっこう助かってます。【総評】古い割にけっこうキビキビ動いてくれます。同じ金額出すならM03よりこっち買う方が快適ですね。(当時のハイエンドなため当然?)シャープ AQUOS ZETA SH-04F docomo レビュー評価・評判
jre ダウンロード P-03EのGOLDが水没したので補償プランを利用しまして P-03EのGOLDが無いのでSO-01F又はSO-03Fと言われSO-03Fにしました 色はパープルを選びました Xperia XZP(SO-04J)と比べると酷ですがそれでもdocomoで点検 直してるXperiaなので電池持ちもXperia XZPより少し悪い位で大丈夫です。これは機種変更でGALAXY feel又はarrows Beに変わっても 壊れるまで使うと思います。ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia A2 SO-04F docomo レビュー評価・評判
以前パナソニックイオニティEH-NE50を使っていましたので比較したくなるのですが、こちらはヘルシーの設定があり温度が熱過ぎず髪が多い私にとっては頭が熱くならなくてよかったのですが、本機はその機能が無く温度設定が高過ぎで直ぐに頭が熱くなり、繊細さが足りない?印象です。とは言うものの風量は十分で良く乾きます。重さもEH-NE50より重く長い時間使用すると少し疲れます。デザインはお洒落で良い印象です。イオン量はEH-NE5より多くて良いと家族の者は申しております。値段もEH-NE5Oのが2~3割安価、本機は新しい商品なのに、コストと重音が上がってしまい少し残念です。追記重量は変わらないみたいですが、本機はバランスが悪く前方に重過ぎで結果重く感じるようです。髪質普通髪量多い頻度毎日IN WIN IW-CA03mini レビュー評価・評判
ドライヤーの性能を比較するために、いろいろなメーカーのドライヤーをまとめ買いしたときに購入したものの一つ。驚きのサラサラ感をもたらしてくれました。(他のメーカーのものはフリマで売却済み)【デザイン】特徴的なデザインは好みによって評価が別れると思われる。私は嫌いではない。【使いやすさ】若干重く、頭頂付近を念入りに乾かすときには多少手が疲れる。ただ、グリップは太すぎず、持ちやすく、また重量バランスもそこまで悪いわけではないので総じて扱い易い。【乾燥スピード】他の競合機種と比べると風量が控え目。HOTモードの熱は他機種を上回るため乾燥スピードは遜色ない。ただ、あまり一箇所にかけ続けるのはよろしくないと思われる。それくらい熱い。熱が気になる人はSCALPモードを使うのが良いだろう。SCALPモードは熱が控えめで、頭皮までしっかり水気を飛ばすことが出来る。熱は控えめなので頭皮や髪を傷めることはない。また、じっくり乾かすことでより髪がサラサラになる。【静音性】他の機種より万人に聞き取り易い、すなわち多くの人が普通にうるさいと感じる音である(他機種の方が耐えられないくらいうるさいと感じる人とほぼ感じないと思う人の幅が広い)。音量は至って普通で、耐えられないということもないし、隣の家に聞こえるという音でもないというのは悪く無い。【総評】使っただけで髪がサラサラになるのは非常に面白い。これからも大事に使いたくなる性能で大満足だ。髪質硬い髪量多い頻度毎日パナソニック ナノケア EH-NA26 レビュー評価・評判
家を新築した際に親が新築祝いしてくれるというので遠慮なくこれを頼みました。「なにこれ?めちゃ高いじゃない」といっていましたが、空気清浄機でここまでのプロダクト形状はなく、また、サーキュレーター形状のファンが心をぐっと掴みます。天井の高い家なので、上の空気を回すためにたまに飛行機のマークで強風にします。これがまたとてつもない強さの強風でしっかりと空気をかき混ぜてくれます。通常は自動運転にしているのですが、ほぼ運転音を気にすることもないくらい静かです。インテリアとしても秀逸ですが、実用性もある一品です。設置場所リビング主な用途ハウスダストシャープ THE PREMIUM10 WATERPROOF SoftBank 301SH レビュー評価・評判
1年前、子供がトイザラスの体験版で遊んでいて楽しそうなのでマリオカート8と購入しました。50インチのプラズマテレビで遊んでいますが、タイヤのトレッドパターンまで見え綺麗な画面で満足しています。ただソフトの種類が少ないので、これから増えればいいかな。レベルライトゲーマージャンルスポーツ・レースバルミューダ AirEngine EJT-1100SD レビュー評価・評判
前のノートPCが、買い替え時だったので購入しました。多めの写真(デジタル一眼レフの写真)を整理したいという目的なため、スペックを見て決めました。【デザイン】黒いほうが安かったけれども、5年ほど使うことを考えて、自分が好きな白にしました。デザインには満足しています。ただ、丸味を帯びた方を開けるのではなく角ばった方を開けるので、私も家族もはじめあれ?と思いました。ちょっと不思議。【処理速度】今のところ足りています。画像の読み込みなども、私的に快適。今までのものが遅すぎたのかもしれませんが。【グラフィック性能】すごくきれいに見えます。動画サイトで動画もみるのですが、音も画もいいです。【拡張性】使ってみて、拡張するときには、できるので、まぁ、必要があったらいいかな?その程度です。【使いやすさ】パッドのクリック部分が最初ないのかと思いましたが、そんなわけありませんでした。タイプはしやすいです。【携帯性】携帯する予定がないので、いいのかなと思います。【バッテリ】外に持ち出す予定がありません。【液晶】きれいです。日中に太陽の光が入るところだと、反射して、自分の顔がちょっと気になるくらいです。【総評】最初から入っているアプリの数が多すぎて、整理するのが大変でした。使えるようになってからは今のところ問題ありません。マウスのつながりの悪さが最初目立ちましたが、東芝のサポートページから修正パッチ?をインストールいてからは普通に快適に使えます。自分的にはちょっと高かったけれど買ってよかったなと思っています。レベル初級者使用目的ネットゲームテレビ・DVDなど文書作成画像処理その他東芝 dynabook T554 T554/76L 2014年春モデル レビュー評価・評判
仕事の2台目として購入しました。ヤマダで割引してくれて9万円ジャストでした。やはりCPUのせいか、動画編集や、ネットのオンラインサイト・facebookなどを使うと重くて時々、フリーズしますが、ブラウザを色々工夫して使うと大丈夫です。今はクロームメインで、OPERAと併用して使ってます。テレビもレグザなのでパソコンから予約ができたりとちょっと便利かなと思います。角が丸くてデザインはとても気に入っています。レベル初級者使用目的ネット文書作成画像処理映像編集東芝 dynabook T654 T654/78L 2014年春モデル レビュー評価・評判
【デザイン】すっごく良い訳では無いですが、まあ良いです。【処理速度】サクサク動きます。使っててイライラ感無いです。音楽聞きながらネットサーフィンしても余裕って感じです。【入力機能】問題ないです。【携帯性】3代目iPadからの買い替えなのでめっちゃ軽いですね。ケース付けてもそんなに重く無いです。【バッテリ】iPadには勝てませんね。動画やネットサーフィンを4時間もすると50%切りますね。【液晶】めっちゃ綺麗ですね。 文字がはっきり見えます。【付属ソフト】要らないアプリも有りますが、まあこんなものでしょうね。【総評】10.5インチなんで横持ちが標準仕様のボタン配置になてますが私的には良いです。ホームボタンがちゃんとボタンなのが良いです。メモリー3ギガあるのが良いです。iPadもいいですが、androidも良いですよ。欲を言えばバッテリーのもちを良くして欲しいかなり。TTPOD T1E(Enhanced) レビュー評価・評判
jre ダウンロード 【デザイン】これ以上小さいと扱いにくくなるギリギリの小ささ。つまりノートPCと一緒に持ち歩くには好適。【動作精度】800/1200/1600dpiのカウント切り替えは1200dpiで使用。快適です。【解像度】期待に反して実になめらか。【フィット感】それほど大きくはない私の手には、いい具合にフィットしてます。【機能性】ごく普通のホイールマウスです。【耐久性】使い始めて1ヶ月以上経ちますが、これまでトラブルは無し。ノートPCとの接続も全く問題ありません。前に使用していたモデルはカバンの中でクリックボタンが割れてしまいましたが、構造上、このモデルはそのようなトラブルは無さそう。【総評】たまたま入った量販店で最も安いBluetoothマウスということでコレを選んだのですが、期待以上の製品でした。テカテカのプラスチックで見た目の高級感はありませんが、そんなのをマウスに求めるのもどうかと・・・実用的でコスパの高い良い製品だと思います。使用目的ネット資料作成その他こだわりフィット感解像度価格サムスン GALAXY Tab S 10.5 Wi-Fiモデル SM-T800 レビュー評価・評判
【デザイン】EDGESTデザインです。このデザインによってコンパクトになっています。【携帯性】持ちやすくとても軽いです。【ボタン操作】全然反応しないです。特に冬にはんのうしなくなります【文字変換】Googleを使用。【レスポンス】タッチが反応しないので思うように動きません【メニュー】他のランチャーを使用しているので無評価【画面表示】とても細かく綺麗です。【通話音質】【呼出音・音楽】普通【バッテリー】結構いいです。富士通モバイルコミュニケーションズ ARROWS A 301F SoftBank レビュー評価・評判
追記修正しました。いろいろとメチャクチャでしたのでこの時期に購入となりますと、白ロムでの運用かwifi環境下のみでのご使用になるかと思われます。そのような方には、というよりどのような方にも全くおすすめできない機種です。このスマホによる被害者がこれ以上出ませんように(本文この機種には、もはや怒りを越して悲しい気持ちにさせられました。スマホの欠点が凝縮された一台と言って過言ではないでしょう。第一にwifiの掴みが絶望的です。繋いだとて、ルーターの隣にいても電波MAXになるとはそうそうありません。おみくじで大吉が当たるくらいの確率です。運試しがお好きな方にはたまらないでしょうね。7gbで速度制限がかかるスマホにとってwifiは必須であります。ネットサーフィンや動画を頻繁に見る方にとっては致命的な欠点です。第二に防水ではないという点です。このスマホはIPX5レベルの防水機能があるみたいですが、私が真水で画面を少量洗い流した程度でスピーカーの穴から水が入り込み液晶が見えなくなってしまいました。いまでは水は蒸発して斜めに黄色い線が残ってしまっています。IPX5は「あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない」と定義付けらています。冗談もほどほどにしてほしいものです。これでは防水と名乗る資格はありません。しかし液体が入る可能性のある部分があるにも関わらずなぜ審査が通ったのでしょう。賄賂か何かですかね?第三に、発熱が酷いという点です。少し重いゲームをしただけで異常発熱します。また、某パズルゲームでも同じ症状がでます。もちろんバックグラウンドで動いているアプリケーションはない状態&再起動後での環境下での話です。夏は個人差がありますが手汗が酷くなるほど熱いです。しかし冬は安心してつかえます。なにしろホッカイロ代わりになるので、大変使い勝手がよくなります。また、極稀にですが起動直後ネットサーフィンを始めただけで発熱したこともあります。ネットサーフィンに関しましては、ゲームと違い熱くなるのに数十分から数時間ほどのお時間を要しますのでホッカイロとして使用される方はご留意を。また異常発熱を起きてしまうと、osの動作にも支障を来たします。だんだんとレスポンスが遅くなり、仕舞いにはタッチパネルも反応しなくなり強制終了するしかないことも度々あります。恐らくですが、発熱によりcpuが自動でクロックの制限をかけているのだと思われます。クロック制限は、デフォルト機能にある長エネスイッチに搭載されています。下手に制限をかけてもらうとストレスが溜まるだけなので、強制再起動をかけてくれたほうがまだマシです。そもそも通常利用以下の動作で異常発熱が起こる時点でおかしいのですが、そこは企業の危機なので多めにみてあげましょう。他にも不満な点は山程ありますが通常利用で起こる大きな問題はこの3点です。私はこの機種を買ってしまい本当に後悔しています。もう少しよく考えるべきでした。と言っても考えたところで当たり外れなど、手にとって最低でも数週間ほど使わないとわからないわけですが。302sh、とっても高いおみくじです。最後に追い討ちをかけるようなことがひとつ購入してから僅か2ヶ月後に304shが発売されました。デザインも302shの安っぽいプラスチックのフォルムとは違い高級感がありましたし、ミニusbの位置も改善されてありました。(302shでは本体右サイド下に位置しており、充電しながらの使用では右利きの方は大変使いづらい仕様となっていました)これではまるで302shが試作品だったかのようです。腹が立ってたまりませんでした。2年契約などというアホみたいな制度がなければ今頃ドブに投げ捨てているところでした。私302shは無事、夢の島へと旅立ちました。本当にありがとうございました。シャープ AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank レビュー評価・評判 jre ダウンロード
【デザイン】うちの場合、モノクロ系のキッチンにしたのでちょうど良かったです。光具合でしょうけど、黒寄りです【使いやすさ】キッチンの広さに重きを置かなかったので、割と狭いんです。そして中央置きなので、左右開くのは絶大な便利さでした(`・∀・´)【静音性】自動製氷の音がたまに聞こえる程度。「あ、氷できたな」と思うくらい。【サイズ】広さを求めなかった結果、動線も幅60センチくらいしかとらず(´・ω・)なのでこのサイズはちょうど良かったです。が、実際にはインターホンのパネル等で通らず、カウンターキッチンなので流しの上を上げて通してもらいました(笑)動線の心配な方は、突起物含めて検討するといいと思います(普通はそうだと思います)【機能】当たり障りなく冷蔵庫だと思います。目に見えない機能は比較できないので、満足感に尽きると思います【総評】製氷機、左右開き、色 サイズ感がいいのが欲しかったので、実にちょうどいい冷蔵庫だと思います。角置きには向かないので変わったところに置く予定、置かざるを得ない方にはこれ以上ないと思います。現在、大人2人、乳呑み子1人なので容量としては全然ゆっくりです。スカスカです。子供も成人しない程度に大きくて2、3人いるとなると少し足りないかな?と思いますが、予測までに。子供が小さい内に買わなきゃいけない事情があれば買いだと思います。ウチはそれです。使用人数2人重視項目価格省エネその他シャープ ヘルシオ AX-XP100 レビュー評価・評判
eイヤホンさんのポイントが溜まっていたので気になっていた本機をポチリ。ポイントのお陰で1000円位で買えました。造りが安っぽい事は大体想像できてましたし、変に色落ちしても嫌なのでクリアを選択しました。届いてみると、箱はかなり高級感があってしっかりした造り。付属品も充実していて文句なしです。ですが案の定ハウジングはいかにもプラスチッキーで安っぽい(笑)しかし決して悪い意味で言っているのではなく、このチープさも含めたデザインは好きです。弾力があるブリブリのケーブルは好みが分かれるところですね。超絡みにくくクセもつかないので取り回しは最高です。プラグや分岐部分は金属製で高級感があります。まあ音が重要なのであって外見なんてどーでもいいですね。中華イヤホンなのに外見や造りで低評価にするのはナンセンスってもんですさて音の方いきましょう。高音よりのチューニングと言われていますが、どの帯域も埋もれることもなく逆に主張してくることもない非常にバランスの取れた美音です。国産の低価格イヤホンで慣れた方は低音が足りないように感じるかもしれませんが、とてもタイトで綺麗な低音で出すところはキッチリ出してくれます。好印象ですサ行の刺さりは一切なく、低価格機によくある高音域の雑さを感じられないのもとてもよいです。この価格帯では総合的にトップではないでしょうか。個人的に評価の高かったArvana Airを軽々と追い抜きましたとても良いイヤホンです。音に関して、価格を考えれば批判する点が見つかりませんので、付属イヤホンからのステップアップに、上級者の方もサブ機として是非!!主な用途音楽接続対象オーディオシャープ SJ-PW35A レビュー評価・評判
購入を検討されている方に自分の経験をお伝えします。洗濯乾燥運転をすると、タオル類が洗濯槽にこびりついたままで乾燥できません。一緒に入れた下着類は乾いています。※写真は洗濯乾燥運転後、湿ったまま洗濯槽にこびりついたタオルメーカーに問い合わせ、改善策「脱水を弱くする」「洗濯物の組み合わせ」などいろいろとやってみましたが、ダメでした。メーカーの対応も「洗濯乾燥運転ではなく、洗濯後一度洗濯物をほぐしてから乾燥運転を薦めます」「こういった現象はお客様だけですので、、、」と不安なものでしたので、購入店舗に連絡し、返品、他のメーカーのものに交換を交渉していこうと思っています。本機を検討されている方には薦められない機種です。洗濯量4人分使用時間帯朝夜間日立 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S8600L レビュー評価・評判
【デザイン】7500Lと殆ど変らないですが、顔だけでなく全体が同じ色になった。ちょっと擦り傷が付きやすくなって、目立ちそうです。【使いやすさ】タッチパネルなので操作は楽な感じですが、7500Lのようにエラーを読み上げてくれることはなく、画面表示するだけみたいです。年寄りには難しい感じですが、電源入れたときに標準にしておけばスタートボタンだけなので使えるのではないかと思います。前回の設定内容がそのまま残るので、洗濯物の量や生地によっては、変更が必要です。洗剤を投入するまで動かないみたいです。洗剤量が表示され投入完了をタッチすると開始されます。予約時は省略されていたような・・・。7500Lでは洗剤量が表示され洗濯ボタンを押すとすぐに動くのを最近知りました。それまではいつ給水するのかと待ってました。【洗浄力】まだ交換になったばかりなのでわかりませんが、以前に比べると泡立ちが凄いですね。 【静音性】7500Lに比べて、脱水時の振動等はそれほど変わったと感じることはないですが、給水中と洗剤溶かし中のときは、かなり静かに感じました。【サイズ】7500Lと同じサイズなので特に違和感はありません。【機能・メニュー】タッチパネルで、かなり簡素化されたように感じました。絵入りで表示されますが、読み上げてくれないので片寄りとかエラーが出たときは教えてくれるのか、まだわかりません。運転開始と終了のメロディーは同じでした。【総評】7500Lはドア交換や、その他故障が相次ぎまして残念ながら交換になりました。ドアの傾き対策もされていました。糸くずフィルターも変わってました。乾燥フィルターも若干変わったように感じました。7500Lがよっぽどハズレだったのか、静かになりました。脱水時は、ガタガタと五月蠅いですが・・・。これから故障も無く、安心して使えると良いですが。こまめに槽洗浄とフィルター清掃しながら、大事に使いたいと思います。脱水時に金属に擦れるような回転音がしていたので、点検してもらいましたが、再度交換することになりました。原因はわかりませんが、運送屋が設置前に固定ボルトを外して運んできたので歪んでしまったのでしょうか。ヤマトホームコンビニエンス(らくらく家財宅急便)の設置で、あまりにも雑でいい加減な設置だったようで、サービスマンも平謝りでした。増税前で品薄のようで、しばらく金属音とお付き合いになりそうです。次は静かな洗濯機が届くと良いのですが。本日交換になりました。やっと静かな洗濯機になったようです。 固定ボルトは、設置場所で外してもらいました。洗剤ケースが前回は歪んでましたが、今回は大丈夫でした。異音原因は、ヤマトホームコンビニエンスの雑な設置でした。購入される方は、配送設置業者も確認されることをお勧めします。再交換になりました。2015年4月でしたが、BD-ST9700Lとなりました。数回のダンパーの調整と、各部締め付け等の点検をしてもらい、今年に入ってからやっと安定してきたようです。 洗濯量6人分以上使用時間帯朝夜間深夜日立 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-ST9600R レビュー評価・評判