2019-02-18 12:45 530
ユーチューブ 音楽 ダウンロード アプリ アイフォン
【デザイン】目立たないデザインで、良いのではないでしょうか。【ソフトの質】wii時代の旧作とバーチャルコンソールが目当てで購入したので、質・量ともに満足しています。wiiUソフトでめぼしい作品が少ない(ゼノブレイドクロスと零くらい)のと、今後の新作に期待が全く持てないのは残念ですが。スプラトゥーンにも興味はありますが、まだまだ高いので半年後の値崩れ待ちです(笑)。【操作感】ゲームパッドでの操作は従来のものよりやりにくいですが、手元のみで操作可能なのはとても便利です。【描画・画質】前世代機並の描画能力があり、必要十分の性能だと思います。【サイズ】本体は邪魔にならない大きさなのが良い。ゲームパッドは多少重いけど問題無い大きさです。【拡張性】拡張性というか付加機能で、動画配信サービスに対応しているのは嬉しいです。特に最近、アマゾンプライムビデオに対応してくれたのが、今回購入の決め手になりました。【総評】次期据え置きハード(ニンテンドースイッチ)が来年3月に発売予定なのを承知で購入しましたが、とても満足しています。旧ハードのJRPGやテキストアドベンチャーのプレイと、アマゾンプライムやネットフリックスの動画鑑賞が使用目的でしたが、どちらもとても良い感じです。動画鑑賞する際に、ゲームパッドの使い勝手がとても良いのは嬉しい誤算でした。旧作ゲームも液晶テレビにノイズ無しで表示されますし、ゲームパッドのみで手元プレイも可能です。不満点があるとすれば価格です、とにかく値崩れしていません。ネットオークションで本体傷有り品を購入しましたが、それでも二万円近くかかりました。ハード寿命の末期である事を考えれば、新品がそれ位で買えても良さそうなものですが…。ちなみにインストールされていた二作品は未プレイです。ソフトは正直不要でしたが、同梱物のwiiリモコンとセンサーバーは有り難かったです。レベルライトゲーマージャンルロールプレイングアドベンチャー任天堂 Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット + Wii Fit U レビュー評価・評判
ユーチューブ 音楽 ダウンロード アプリ アイフォン
元からお試しで入っている、クソマカフィー、クソマイクロオフィス、アンインストール出来ない!クソ重い!!!NEC二度と買うか!!!レベル中級者使用目的文書作成画像処理NEC LaVie L LL750/RS 2014年1月発表モデル レビュー評価・評判
【デザイン】普通の一体型ですが、背面にキックスタンドがついているような機種ではないので設置場所が広がります。このタイプでないと設置できないデスクなのでこの機種に決定しました。【処理速度】i7-4700MQです。デスクトップ用CPUでは無いので性能はそれなりですが一体型としては必要十分でしょうか。ネットや動画再生などで不満を感じたことはありません。しかし、標準ではHDDしか搭載していませんのでこれがネックとなって遅くなることは十分考えられます。ちなみに私は光学ドライブを引っこ抜いてSSDに交換しています。【グラフィック性能】このサイズなら外部GPUを搭載しても問題はなさそうですが…残念なことにintel内蔵しか載っていません。【拡張性】メモリ増設やHDD換装、光学ドライブ換装は行なえます。また外部ポートも最低限は載っています。一体型PCとして考えれば十分ですな。【使いやすさ】私のデスクではPCの上面を覆ってしまっていて電源ボタンが押し難いです。またフロントにインターフェースが無いため、USBメモリを刺そうとしても片手でさっとつなぐことは難しいです。以上の点から減点しています。【静音性】音が気になったことはありません。ただ、本体でパソコン作業をすることがあまりないので…。【付属ソフト】Windows10Proをクリーンインストールしているため無評価でお願いします。【総評】HDMI入力にてメインデスクPCを入力して使っていることが多いです。ただ、軽くネットが見たいときなど処理能力が必要ないときは本体側だけでも可能という点が優れていると思います。画質も良くいい買い物をしたと感じています。レベル中級者使用目的ネット文書作成NEC VALUESTAR S VS370/RS 2014年春モデル レビュー評価・評判
ユーチューブ 音楽 ダウンロード アプリ アイフォン 【デザイン】目立たないデザインで、良いのではないでしょうか。【ソフトの質】wii時代の旧作とバーチャルコンソールが目当てで購入したので、質・量ともに満足しています。wiiUソフトでめぼしい作品が少ない(ゼノブレイドクロスと零くらい)のと、今後の新作に期待が全く持てないのは残念ですが。スプラトゥーンにも興味はありますが、まだまだ高いので半年後の値崩れ待ちです(笑)。【操作感】ゲームパッドでの操作は従来のものよりやりにくいですが、手元のみで操作可能なのはとても便利です。【描画・画質】前世代機並の描画能力があり、必要十分の性能だと思います。【サイズ】本体は邪魔にならない大きさなのが良い。ゲームパッドは多少重いけど問題無い大きさです。【拡張性】拡張性というか付加機能で、動画配信サービスに対応しているのは嬉しいです。特に最近、アマゾンプライムビデオに対応してくれたのが、今回購入の決め手になりました。【総評】次期据え置きハード(ニンテンドースイッチ)が来年3月に発売予定なのを承知で購入しましたが、とても満足しています。旧ハードのJRPGやテキストアドベンチャーのプレイと、アマゾンプライムやネットフリックスの動画鑑賞が使用目的でしたが、どちらもとても良い感じです。動画鑑賞する際に、ゲームパッドの使い勝手がとても良いのは嬉しい誤算でした。旧作ゲームも液晶テレビにノイズ無しで表示されますし、ゲームパッドのみで手元プレイも可能です。不満点があるとすれば価格です、とにかく値崩れしていません。ネットオークションで本体傷有り品を購入しましたが、それでも二万円近くかかりました。ハード寿命の末期である事を考えれば、新品がそれ位で買えても良さそうなものですが…。ちなみにインストールされていた二作品は未プレイです。ソフトは正直不要でしたが、同梱物のwiiリモコンとセンサーバーは有り難かったです。レベルライトゲーマージャンルロールプレイングアドベンチャー任天堂 Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット + Wii Fit U レビュー評価・評判
デザイン今までこのメーカーの同様のデザインの3ボタンタイプを使用していたのが壊れて全く反応しなくなったため、この製品を購入したのでデザインは申し分なし。動作精度これは前のものと比べるとホイール以外はクリアかな。解像度納得できる範囲内です。フィット感安物ホイール部左右のフラつきがあり操作性が悪い。機能性ホイール部パーツを安物に変更したのか反応が鈍い。ホイールを速く回すと全く反応しない。耐久性3ボタンタイプと同様と考えると少し壊れるのが早いくらいですが想定内です。しかし、安物を使っているので壊れやすいのではと不安が残る。使用目的ネット資料作成その他こだわりフィット感デザイン任天堂 Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット レビュー評価・評判
初めてのBluetooth対応イヤホン。音はいまいち。有線の1000円以下のオーディオテクニカ」のATH-C505iSの方が断然いい音。全体的にくぐもった音。多少低音がいい気がする。高温はくぐもってしまいさっぱり良さなし。まだ電車の中で使ってないので、便利だったら2700円だししょうがないかなと思って、許容範囲かなぁ・・・主な用途音楽接続対象スマートフォン・携帯電話simplism TR-SLCIPD13 レビュー評価・評判
ユーチューブ 音楽 ダウンロード アプリ アイフォン スマホ用に持っていたものをPCに繋いだところ雑音が酷く半額キャンペーンで購入。クリアな音に満足です。フィット感は、今まで買った全てのカナルタイプ同様私の耳には合わないようで押し込みながらの使用です。主な用途映画接続対象PCエレコム LBT-HP05NMP レビュー評価・評判
はじめてのヘッドフォンを購入しました。最初はSONYのヘッドフォンにしようとおもいましたが、個人的にデザインの良さが圧倒的にこのヘッドフォンでした。音はSONYのヘッドフォンのほうが個人的に好みですが、【デザイン】これはすごくいいです【音質】むっちゃ悪いと思っていましたが案外よかったです低音がよくきいてます【フィット感】全然落ちてこなくて、いいですしかし、つけすぎると少し耳が痛くなります【携帯性】折り畳めて、コンパクトにできるのですごくいいです案外音が良かったのでびっくりしました自分の好みの音を選べばいいと思いますデザインもいいので、ファッションの一部にもつかえます主な用途音楽その他接続対象スマートフォン・携帯電話シャープ RE-SS9B レビュー評価・評判
純正なので、さすがにすっぽりと差し込める、フィットします。差し込んだ後、ふたをする感じのブックシェルタイプですね。故にカバーに入れたまま画面を見ることは出来ません。あくまで、移動の時の本体保護が優先されています。デザインもそれなりの高級感はあります。まぁ、チープさが無いというのでしょうか。純正だけあって、あっさりしています。ふたの部分を止めるのは、マグネットです。強くないので、すっと外せます。そして、すっとくっつきます。いい感じです。使い勝手は悪くありませんが、電車の中で【読み書き】の作業をする場合、結局カバーから出さなくてはならないので、二重の荷物になます。カバーを付けたまま【読み書き】の作業をしたいなら、他社の出しているモノがよいと思います。あくまで、ブックシェル・タイプというか、完全カバー版です。beats by dr.dre Solo2 レビュー評価・評判
持ち運びにはサイズが少々大きいけれど、フィット感と操作性が抜群に良いので、とても気に入っています。LIAN LI PC-A61 レビュー評価・評判
ヘッドバンドの独特なデザイン…たまんないわ(*´∀`)軽くてプラスチッキーだけど安っぽくは見えない(ΦωΦ)ドライバーがウニョウニョ動くから装着感がいいわぁ~(ノ´∀`*)耳当てパッドが何でかグレーねんけど「餅」って感じで好きぃ~(Φ▽Φ)bちょいと高域寄りな印象を受けたけど全体的に爽やかな感じの音質だわ(*´ω`*)きしめんコード(笑)もデザインにマッチしてるからいいわねぇ~(^w^)オサレなヘッドフォンめっけぇ~!!(*ノ▽ノ)(笑)主な用途音楽接続対象MP3バッファロー BSMBW11 レビュー評価・評判
【デザイン】背面はもろプラスチックですが普通に好きです。ただマグネットコネクター周辺が当たって痛いのがちょっと...。【携帯性】最高です。あのSXとかrayとかほとじゃないとは思いますが十分小型で扱いやすいです。【ボタン操作】どこかの端末さんとは違って適度な硬さがあるので押しやすいです。【文字変換】例によってSimeji使ってるので無評価。【レスポンス】カメラ起動のレスポンスは少し悪めですね。と書き込もうと思ってたのですがZ1cのROMに書き換えてから異様に早くなりました。4.4までの遅さはなんだったんだ。【メニュー】やっぱ使い慣れたXPERIAホームは最高です。機能をたくさん求める人間ではないのでこれくらいで十分です。【画面表示】画面サイズが小さいのもあってHDでもあんまり気になりません。というか画面スペックはほぼあくろHDと同じなんですね...。【通話音質】SMS付き格安SIM使ってるので無評価。【呼出音・音楽】ステレオスピーカーなZL2には負けます。あと下についてるので横持ちだと塞いじゃいます...。【バッテリー】使わなければ持ちます。僕の場合これをサブ機として使ってるのでけっこう助かってます。【総評】古い割にけっこうキビキビ動いてくれます。同じ金額出すならM03よりこっち買う方が快適ですね。(当時のハイエンドなため当然?)シャープ AQUOS ZETA SH-04F docomo レビュー評価・評判
P-03EのGOLDが水没したので補償プランを利用しまして P-03EのGOLDが無いのでSO-01F又はSO-03Fと言われSO-03Fにしました 色はパープルを選びました Xperia XZP(SO-04J)と比べると酷ですがそれでもdocomoで点検 直してるXperiaなので電池持ちもXperia XZPより少し悪い位で大丈夫です。これは機種変更でGALAXY feel又はarrows Beに変わっても 壊れるまで使うと思います。ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia A2 SO-04F docomo レビュー評価・評判
【デザイン】目立たないデザインで、良いのではないでしょうか。【ソフトの質】wii時代の旧作とバーチャルコンソールが目当てで購入したので、質・量ともに満足しています。wiiUソフトでめぼしい作品が少ない(ゼノブレイドクロスと零くらい)のと、今後の新作に期待が全く持てないのは残念ですが。スプラトゥーンにも興味はありますが、まだまだ高いので半年後の値崩れ待ちです(笑)。【操作感】ゲームパッドでの操作は従来のものよりやりにくいですが、手元のみで操作可能なのはとても便利です。【描画・画質】前世代機並の描画能力があり、必要十分の性能だと思います。【サイズ】本体は邪魔にならない大きさなのが良い。ゲームパッドは多少重いけど問題無い大きさです。【拡張性】拡張性というか付加機能で、動画配信サービスに対応しているのは嬉しいです。特に最近、アマゾンプライムビデオに対応してくれたのが、今回購入の決め手になりました。【総評】次期据え置きハード(ニンテンドースイッチ)が来年3月に発売予定なのを承知で購入しましたが、とても満足しています。旧ハードのJRPGやテキストアドベンチャーのプレイと、アマゾンプライムやネットフリックスの動画鑑賞が使用目的でしたが、どちらもとても良い感じです。動画鑑賞する際に、ゲームパッドの使い勝手がとても良いのは嬉しい誤算でした。旧作ゲームも液晶テレビにノイズ無しで表示されますし、ゲームパッドのみで手元プレイも可能です。不満点があるとすれば価格です、とにかく値崩れしていません。ネットオークションで本体傷有り品を購入しましたが、それでも二万円近くかかりました。ハード寿命の末期である事を考えれば、新品がそれ位で買えても良さそうなものですが…。ちなみにインストールされていた二作品は未プレイです。ソフトは正直不要でしたが、同梱物のwiiリモコンとセンサーバーは有り難かったです。レベルライトゲーマージャンルロールプレイングアドベンチャー任天堂 Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット + Wii Fit U レビュー評価・評判
ユーチューブ 音楽 ダウンロード アプリ アイフォン デザイン今までこのメーカーの同様のデザインの3ボタンタイプを使用していたのが壊れて全く反応しなくなったため、この製品を購入したのでデザインは申し分なし。動作精度これは前のものと比べるとホイール以外はクリアかな。解像度納得できる範囲内です。フィット感安物ホイール部左右のフラつきがあり操作性が悪い。機能性ホイール部パーツを安物に変更したのか反応が鈍い。ホイールを速く回すと全く反応しない。耐久性3ボタンタイプと同様と考えると少し壊れるのが早いくらいですが想定内です。しかし、安物を使っているので壊れやすいのではと不安が残る。使用目的ネット資料作成その他こだわりフィット感デザイン任天堂 Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット レビュー評価・評判
【構成】CPU i7-4790K(Devil's Canyon)M/B GA-Z97N-WIFIグラボ GV-N730SL-2GL電源 玄人志向 KRPW-AC120W最強無音PC用ケースとして選定【デザイン】放熱フィンを入れ込んだデザインはそこまで悪く無いと考えます。個人的には好きです。【拡張性】ロープロファイル1slotのカードが増設できます。【メンテナンス性】上部がすべて解放できるので、それなりにあります。【作りのよさ】丁寧に作られていると思います。【静音性】無音です。【総評】最強無音PCとして、Devil's Canyonを定格で使いました。少しでもクロックを上げると電源が足りず落ちます。定格でギリギリ運用可能です。ケースとヒートパイプとの隙間が多いので、冷却性能はさほど高くは無いと思います。それでも、ケースの放熱フィンが温かくなるぐらいに熱は逃がせます。グラボは2slotヒートシンクがケースに干渉するので、ヒートシンクの何枚かを破壊して付けました。CPU内蔵より消費電力を減らすためだけに付けました。また、現在は薄型12cmFanを入れています。(固定できないけど入ります。)何故かといえば、マザーボード自体が冷却に多少の風量を必要とする様で、実質無音PCでの運用は寿命を縮めるだけに気づいたからです。まあ、薄型12cmFanの低速運転も無音そのものなので、問題ありません。最近はこの様な野心的なケースがなくてつまらないですね。レベル自作経験ありAPPLE iPhone 5s 16GB SIMフリー レビュー評価・評判
【デザイン】性能面の口コミ比較でマキタと悩んだところはありましたが、そこまで劣らないだろうと思ったところと、家族(妻)の第一印象も大事なので、こちらにしました。予想通りのデザインで、高級というイメージでもありませんが、十分良いと思います。【使いやすさ】コードレスであることと、立てかけておける分すぐに使えるということが、掃除をしやすくしてくれます。ほこり感知センサーも、同じところを掃除して、しばらくして強から弱に変わり、一旦他の所を掃除してから戻ってみてもちゃんと弱になるので、きちんと感知しているようです。我が家はオール電化なので、深夜電力時間帯に充電することで、電気代も節約できます。スタンドについては、自身がフラフラなので固定しないといけない設計なのが、残念です。【パワー】コードレスの中では想定以上のパワーに感じます。固形物はすぐに吸い取れない場合もありますが、そんなに固形物が散らばっているわけでもないので、不便には感じないです。車のシートの掃除でも、絡んだゴミは手で取り除きながら吸い取れば、十分と思います。【静音性】10年くらい前のキャニスター型掃除機を使っていますが、「強」でもそれと変わらないです。【サイズ】使いやすいサイズだと思います。モーター、フィルタ部分が手元側にある設計も重視しました。やはり先端付近が細いと狭いところも使いやすいです。【手入れのしやすさ】まだ実際の取り換えはしていませんが、最初の取り付けでも、他の口コミに見られるように、使い捨てフィルターが固定されません。ただ、ダストボックスとフィルタの結合部に一部でも上手くはさめば、大丈夫なのではないかと思っています。また、実際にたまったごみを捨てるときは、ベランダなどの屋外でやれば、問題ないのではないかと思います。ヘッドはシンプルでローラなどもないものですが、その分絡まることもなく、フローリング主体であれば、手入れもほどんどいらないのではないかと思います。【取り回し】「使いやすさ」とかぶるところがありますが、コードレスということで、掃除が途切れることがなく、楽です。【総評】他サイトの口コミを見てからの購入だったので、良いところ悪いところすべてが想定の範囲内で、大きな不満はありません。電池容量も、1回の掃除に十分な時間が使え、満足です。掃除面積60m2~79m2頻度週1~2回アスクテック ZENO Fanless Case NT-ZENO3 レビュー評価・評判 ユーチューブ 音楽 ダウンロード アプリ アイフォン
追記修正しました。いろいろとメチャクチャでしたのでこの時期に購入となりますと、白ロムでの運用かwifi環境下のみでのご使用になるかと思われます。そのような方には、というよりどのような方にも全くおすすめできない機種です。このスマホによる被害者がこれ以上出ませんように(本文この機種には、もはや怒りを越して悲しい気持ちにさせられました。スマホの欠点が凝縮された一台と言って過言ではないでしょう。第一にwifiの掴みが絶望的です。繋いだとて、ルーターの隣にいても電波MAXになるとはそうそうありません。おみくじで大吉が当たるくらいの確率です。運試しがお好きな方にはたまらないでしょうね。7gbで速度制限がかかるスマホにとってwifiは必須であります。ネットサーフィンや動画を頻繁に見る方にとっては致命的な欠点です。第二に防水ではないという点です。このスマホはIPX5レベルの防水機能があるみたいですが、私が真水で画面を少量洗い流した程度でスピーカーの穴から水が入り込み液晶が見えなくなってしまいました。いまでは水は蒸発して斜めに黄色い線が残ってしまっています。IPX5は「あらゆる方向からの噴流水による有害な影響がない」と定義付けらています。冗談もほどほどにしてほしいものです。これでは防水と名乗る資格はありません。しかし液体が入る可能性のある部分があるにも関わらずなぜ審査が通ったのでしょう。賄賂か何かですかね?第三に、発熱が酷いという点です。少し重いゲームをしただけで異常発熱します。また、某パズルゲームでも同じ症状がでます。もちろんバックグラウンドで動いているアプリケーションはない状態&再起動後での環境下での話です。夏は個人差がありますが手汗が酷くなるほど熱いです。しかし冬は安心してつかえます。なにしろホッカイロ代わりになるので、大変使い勝手がよくなります。また、極稀にですが起動直後ネットサーフィンを始めただけで発熱したこともあります。ネットサーフィンに関しましては、ゲームと違い熱くなるのに数十分から数時間ほどのお時間を要しますのでホッカイロとして使用される方はご留意を。また異常発熱を起きてしまうと、osの動作にも支障を来たします。だんだんとレスポンスが遅くなり、仕舞いにはタッチパネルも反応しなくなり強制終了するしかないことも度々あります。恐らくですが、発熱によりcpuが自動でクロックの制限をかけているのだと思われます。クロック制限は、デフォルト機能にある長エネスイッチに搭載されています。下手に制限をかけてもらうとストレスが溜まるだけなので、強制再起動をかけてくれたほうがまだマシです。そもそも通常利用以下の動作で異常発熱が起こる時点でおかしいのですが、そこは企業の危機なので多めにみてあげましょう。他にも不満な点は山程ありますが通常利用で起こる大きな問題はこの3点です。私はこの機種を買ってしまい本当に後悔しています。もう少しよく考えるべきでした。と言っても考えたところで当たり外れなど、手にとって最低でも数週間ほど使わないとわからないわけですが。302sh、とっても高いおみくじです。最後に追い討ちをかけるようなことがひとつ購入してから僅か2ヶ月後に304shが発売されました。デザインも302shの安っぽいプラスチックのフォルムとは違い高級感がありましたし、ミニusbの位置も改善されてありました。(302shでは本体右サイド下に位置しており、充電しながらの使用では右利きの方は大変使いづらい仕様となっていました)これではまるで302shが試作品だったかのようです。腹が立ってたまりませんでした。2年契約などというアホみたいな制度がなければ今頃ドブに投げ捨てているところでした。私302shは無事、夢の島へと旅立ちました。本当にありがとうございました。シャープ AQUOS PHONE Xx mini 303SH SoftBank レビュー評価・評判
新古美品を格安で購入、プリモバイルで使用しています。【デザイン】 手に馴染みやすい。【携帯性】 普通でしょ。【ボタン操作】 片手で開閉した時(右手)に、カメラボタンに触れてしまう・・・。【文字変換】 いまいち。【レスポンス】 悪くない。【メニュー】 普通です。【画面表示】 画面が大きくて見やすい。【通話音質】 特に聴き取り辛いとか聞こえ難いということは無い。【呼出音・音楽】 もう少し大きくても良い。【バッテリー】 まだ新品のバッテリーなので・・・。【総評】 防水・Bluetoothが使えるので満足・・・だが、ブラックボディだと指紋が物凄~く目立って汚い(泣) ので、自分でカッティングシートを使いラッピンングしました。シャープ AQUOS PHONE Xx 302SH SoftBank レビュー評価・評判
購入後一年でドアが開け辛くなり、メーカー保証でドア交換しました。以降は快適に使用できています。以前に使用していたパ○の洗濯機は保証が切れてから年に一度、基盤交換してましたからこれくらいの不具合は許容範囲かと。洗濯量3人分使用時間帯夜間オーディオテクニカ ATH-S100iS レビュー評価・評判
購入を検討されている方に自分の経験をお伝えします。洗濯乾燥運転をすると、タオル類が洗濯槽にこびりついたままで乾燥できません。一緒に入れた下着類は乾いています。※写真は洗濯乾燥運転後、湿ったまま洗濯槽にこびりついたタオルメーカーに問い合わせ、改善策「脱水を弱くする」「洗濯物の組み合わせ」などいろいろとやってみましたが、ダメでした。メーカーの対応も「洗濯乾燥運転ではなく、洗濯後一度洗濯物をほぐしてから乾燥運転を薦めます」「こういった現象はお客様だけですので、、、」と不安なものでしたので、購入店舗に連絡し、返品、他のメーカーのものに交換を交渉していこうと思っています。本機を検討されている方には薦められない機種です。洗濯量4人分使用時間帯朝夜間日立 ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム スリム BD-S8600L レビュー評価・評判