2019-12-10 09:51 847
youtube mp4 変換
TV(主にスカパー番組のBSやCS)を録画するためにヤフオクで元・展示品を入手しました。スペック的には何ら問題はないのですが、1番問題なのがTVソフトの録画に関する、相次ぐ不具合です。昨年11月に購入して、もうすでに3回目の修理中です。 不具合の内容については、 1回目:予約録画がされているときとされていないときがある。(これで幾つもの番組を録りのがししました。)またアンテナ線がつながっているのに「つながっていません」という表示が出る。チャンネルを変えるとちゃんと映る)だが修理結果はHDDの不具合見つかっての交換。動作確認は全くされておらず。 2回目:1回目の修理が終わって、修理内容を見て悪い予感がして、動作確認をしたら全く上 記の症状は直っていませんでした。明らかにメーカーのミスで、ちゃんとパソコンの症状を見ていないのが分かりました。今度は書面にしたためて、ちゃんとした対応をお願いしますと再修理を依頼しました。修理結果は、TV基盤、接続端子等の交換でした。1回目の症状は改善していました。 3回目:2回目の修理完了から1週間ぐらい後、録画したTV番組をBD-Rにダビングし、PCで観ようとしても黄緑の画面が出るだけで全く観れず。アンテナ端子の接触不良も再発。現在修理中。 自分はかつてコスミオのF30/695LSを所有していましたが、こんなにひどい不具合は出ませんでした。ここ数年で東芝もかなり落ちたもんだと思いました。ものが良くても、メーカーの対応も杜撰です。修理が終わったら何か別のメーカーのレコーダーに買い換えようかと思っています。 レベル中級者使用目的テレビ・DVDなど東芝 dynabook R632 R632/28F 2012年夏モデル レビュー評価・評判
youtube mp4 変換
本当に静かなので助かります。以前は日立でしたが、騒々しくて近所迷惑気味でした。冷蔵庫と洗濯機はTOSHIBAがお奨めですね。洗濯量3人分使用時間帯日中Fractal Design Define XL R2 FD-CA-DEF-XL-R2 レビュー評価・評判
洗濯機 買い換えたくて、地元の家電売り場を 春ぐらいから定期的に見て回っていましたが、このピンクの洗濯機は置いてなく、夏にもらったカタログにも出ていませんでした。偶然 価格.com を見たら こんな色もあったんだ・・・1日ぐらい考えて、衝動買いました。色もデザインも見た目どおりでとても気に入ってます。音も静かです。ただ、反応が遅く、スイッチを入れてもしばらく動きません。故障ではなく、東芝のこの型の 2012年以降の洗濯機は 遅いらしいです。標準コースの洗い上がりは時間も早いのですが、あまりよごれ落ちてないような・・・。なので、10分ぐらい洗濯だけして、一度電源切って、つけおきし、 その後 お好みで設定して、前の洗濯機と同じように使ってます。 前のパナソニックの洗濯機も10万円ぐらいで10年以上一度も故障なく使えたので、こちらも10年以上使えるとよいです。洗濯量4人分使用時間帯日中東芝 ZABOON AW-80SVL レビュー評価・評判
youtube mp4 変換 2016/01/03にて近所のYAMADAで価格が0と安く今まで使用していた物と世代交代の為買替。価格に対して音質は可も無く不可も無くと言った所。イコライザ等でカバー出来る範囲の為一時的な応急処置や劣悪な環境等寿命を縮めるような使用になら悪くない。イヤーパッドも無理やり押し込められてるような状態でS M LとあるがLが変形している状態。無駄なオプション品などが一切無いので値段に納得出来れば相応の物と思えるはず。主な用途音楽ゲームその他接続対象PCNEC LaVie S LS550/J2 2012年11月発売モデル レビュー評価・評判
パッケージも開封しやすく良いです。商品はUSB2.0なので特別早い物ではありません。サイズが小さいので付けたままでも邪魔にならないです。LEDありそうですが、デザインがきらきらしているだけで光りません。保障が生涯保証との表記があるので安心です。また、輸入元がグリーンハウスさんとなっています。価格が安かったので、満足度は5にしました。この位の価格なら、ついで買いしてしまいそうな感じになってしまいますね。radius HP-RHF51 レビュー評価・評判
4年前に初めての一眼レフの購入店員と話し合いこちらの商品に。色々設定をいじって写真を撮れるようにはなったが、まだまだ失敗の多い初心者状態。ピント合わせもちょっと苦手ww上手くならないのは写真を撮る機会が少ない。理由はとにかく本体が重い(><)なのであまり使う機会が少なくて練習する機会が減ってしまっている事も要因の一つ。まぁ、私がいけないのですが、、車で移動の旅行ならかろうじてよいけど、それ以外で持ち歩くには重くてしんどくて、存在感ある大きさです。個人感想ですが、街中で気軽に出してパシャとはしにくいですね^^;それ以外に私自身は不満はないかな。レベル初心者主な被写体人物風景子供・動物夜景ニコン D5200 ダブルズームキット レビュー評価・評判
youtube mp4 変換 【デザイン】 型番に関連性があまりないけど、TH-EC300の系列 相変わらずチープな作りだけどTH-EC300よりは良くなった コードも変わって少しマシにはなったけど、やっぱりオモチャクオリティ TDKは外見は気にしないメーカーなんだろうかと思うレベル【高音の音質】 TH-EC300の系列であるので、同様に高音は弱い しかし、TH-EC300よりは出るようになっていて、まあ何とか許容範囲の出方 (あくまで、イヤーピースをカットして使った場合、の話です) 突き刺さるような高音は出ないので、そういうようなのを求める人には悪くないかも【低音の音質】 低音寄りのイヤホンなので低音は結構出る そんなに締まりのいい低音ではないがそんなにボワボワもしてない 下はそこまで低い所までは出てないようで、沈み込むような低音はいまひとつ【フィット感】 相変わらずなんでこのイヤーピースを採用しているのか謎 硬めのシリコンで、そのまま使う場合でも装着感は悪い 硬いため長時間の装着をしていると耳が痛くなる また音は篭る、高音が出なくなる、といいところないイヤーピースなんだけどね・・・【外音遮断性】 外音をとりこむ、と言うように、遮音性はあまりありません TH-EC300よりは遮音性ありますが、それでも普通に外の音は入ってきます【音漏れ防止】 外の音が入る割には音漏れ防止は割といい方 爆音でない限りさほど問題はないかと【携帯性】 割と小さく、軽いので携帯性は良好【総評】 そのままのイヤーピースでは相変わらず使い物にならないレベル イヤーピースをカットして使うと、音がクリアになり高音も大分出るようになります 私はカットするだけで耳にちょうどいい大きさになったのでこれで使ってます 意外とこれで落ちたりしないです イヤーピース外してインナーイヤーのようにしてもいいのですが、ちょっと痛いのでw で、肝心の評価は個人的にはいい方です 音場は独特で、横方向に広い感じです 目線ぐらいのところで音がなり、高い音は高いところからというのも無く、ほぼ同じ 高さで音が鳴ります 音はかなり近いので、そういう音が好きな人にはおすすめ で、このイヤホンで驚いたのは、音の分離(?)がいいこと 音の解像度は良くありませんが、ひとつひとつの音ははっきりと分かります 声もはっきりと聞こえ、ボーカルとかにも悪くはありません 映画等を見ていて、BGMはBGMで、セリフ等はセリフ等でちゃんとハッキリと 分かり、安いイヤホンのすべてがごっちゃになる感じが無く、この値段のイヤホンに しては驚きました 特別お勧めは出来ませんが、面白いイヤホンだとは思います 普通とは違う音のイヤホンを求めている人、ネタとして楽しめる人にはおすすめ おまけ TH-EC201が予想に反して気に入ってしまったので、試しにTH-EC300で同じ 映画等を見てみると、音は少しぼんやりとなり高音がでませんがほんの少し 音像が離れて、すごく聞きやすい こちらも音の分離がいいためか、雰囲気などの感じは凄くいい 風などのエフェクトなどは本当に風の中にいるようで臨場感はいいんだなと 思いました 映画など動画鑑賞用としてはそこそこ優秀 使い道が見つかったのはいいけど、高音が出ないのが相変わらずの欠点 主な用途音楽映画ゲーム接続対象PCニコン D5200 18-55 VR レンズキット レビュー評価・評判
<デザイン>見た目は悪くないです。バッテリーの部分が厚くなっているのは気になりますが、持ち運ぶ分には問題は特にありません。<処理速度>かなり遅いです。一番初めはかなりもっさりしているな、という印象を受けます。動画再生も、動画プレイヤー以外に何か動かしながらだと360pの動画でもかくかくです。他サイトにもありますが、サウンドドライバのPulseAudioを削除するか切り替えるかしてALSAに変更すると、バックで何か動かしていても、720p動画でも、コマ落ちや音飛びもせずに再生できます。その状態での再生の限界は、なんとH264・1280×720・14000kbpsでもスムーズに再生できました。私は現在、画面解像度に合わせてPCで1024×600に変換して再生しています。ただ、動画再生の色が問題で、うまく再生できても彩度が低いように感じます。インターネットは本当に遅いです。他のサイトでchromiumというブラウザを配布しているので、それを使えばYouTubeで検索くらいはできるようになります。<入力機能>よく「キーボードはう〇こ」という書き込みをよく見ますが、確かに小さいし、隣のボタンに押し間違えるし、そもそも配列が独特で、感度も低いのでしっかり見て押さないといけないですし、お世辞にもいいとは言えません。プログラミングやワードに使おういうレベルですらありません。しかし、タッチパネルはカードゲームなどで非常に使えますし(ボタンを押す際は、小さすぎるので付属のスタイラスを使いましょう)、オプティカルポイントも全く使えないことはありません(ただ、感度が高すぎたり、汗によって反応しにくかったりと、実用レベルではないと感じることもあります)。なのでマウスは必須です。<携帯性>本当に400g台です。電子辞書よりは重いですが、鞄に入れて持ち運ぶというのなら全く問題がありません。<バッテリ>結構持ちます。画面の明るさが中くらいだと動画を見てても5時間は持ちます。ただ、画面を閉じたときに「画面の電源を切る」「何もしない」のいずれかにしていた場合は、画面を閉じても付けている時と同じですので注意してください。<液晶>綺麗できめ細やかで、使ってる時に「画質が悪い」「解像度が低い」と感じることはありません。欲を言えば720p動画再生のために1280×720くらいの解像度は欲しいな、という思いや、グラフィックコントロールで彩度とかが変えられれば…とは思いますが、これがメインPCという訳では無いので十分だと思います。<付属ソフト>前述した通り、ブラウザはFirefoxではちょっともっさり感は否めません。OpenOfficeは古いので、実用レベルほどにまで使い込もうとは思わないことです。閲覧だけでも、もはやoffice2003を使ってる人なんてそうそういないでしょうから、実用には程遠いです。外部ソフトを探してきて使用できる、PCに詳しい人が買いましょう。<その他>・スピーカーガラケー以上スマホ以下です。思ったより音は大きいです。音質は、最大にすれば機器自体が持たないような感じになるので、外部スピーカーがあれば心強いです。でも電子辞書のスピーカーよりかははるかに使えます。・インターフェースminiUSBを使う機会はありません。でも、フルサイズのUSBは便利です。イヤホンジャックもしっかりあるので便利です。特に文句はありません。Bluetoothがほしいです。・拡張性ARMなので使えるソフトは限られますが、カードゲームなら結構そろうので、ゲーム機として使えなくも無かったりします。<総合>やっぱり6年の壁はきついです。アップデートは、色んなドライバが使えなくなってしまうので推奨はしません。あと遅いので、ちょっとしたメディアプレイヤー程度の気持ちで買いましょう。シャープ NetWalker PC-Z1J レビュー評価・評判
【デザイン】大変かっこいい。【書込速度】普通です。一般的な安いのと変わらない気がします。【読込速度】普通です。一般的な安いのと変わらない気がします。書込・読み込みに関して、それほど気になる事をしたことがないですねぇ。【携帯性】コンパクトです。【機能性】これに、機能を求めてもなぁと。【総評】これは、重要。無茶苦茶熱くなります。やけどレベルに熱くなります。正直、アクセサリー程度に考えて貰った方がいいかなぁと。シャープ NetWalker PC-Z1 レビュー評価・評判
外にもっていけないような派手な色!デザイン!なのに14インチと持ち運びにも適している! 処理速度はいまでも問題ないレベル!メモリも4ギガと多く積んでいるのもGOOD!!さらには拡張ポートが多いのも最高!レコーダーがソニーであれば録画した番組を見れるのもいい!その他にも画像を管理するソフト、音楽を聞けるソフトなどソニーのクオリティが高いソフトが多数付属しているのも大きな特徴!長く使い続けて行きたい!レベル上級者使用目的ネットゲームテレビ・DVDなど画像処理映像編集SONY VAIO Eシリーズ VPCEB4AFJ Core i3+フルHD液晶搭載モデル レビュー評価・評判
この前、満足度で星5つにしたけど変更した。お気に入りのパソコンと同じ物をアウトレットとしてさらに安値で販売して、、、。今なら一番安い構成で新規の人は36800円で買える。私が46800円で購入した構成(corei3 380M 4G HDD320G)でも44800円で買える。今買うなら夏モデルと迷うところだが、後から買うほうがお得になり3ヶ月くらい前に購入した人と比べると同じ構成で2万近く安く手に入る。次に買うときはもっと慎重に購入しようと思った。でも比較的いい時に買ったとは思った。もっと○月○日からは○○○○○円になるって情報を公開して販売してほしいと思った。アウトレットの商品だって台数限定、販売予定の台数に達したら終わりって何台で終わりなんだ。DELLのほうが200台だけとか500台だけとか公開している。クイックウェブアクセス、バイオケアなどの機能がついているのは便利だと思った。レベル中級者使用目的ネットSONY VAIO Eシリーズ VPCEA4AFJ Core i3搭載モデル レビュー評価・評判
【デザイン】なんて厚すぎて野暮ったい端末なんでしょう・・スライド式だからある程度分厚くなるのは妥協すべきかもしれませんが、それでも液晶部分があつすぎます。3D非対応だったらそれなりによかったかもしれませんが・・【携帯性】この画面サイズでこの重さ。ガラケーとして使うのもスマホとして使うのも億劫な重さ。【ボタン操作】「とりあえず電源ボタンつけときました」レベルの意味不明なボタン配置。肝心のテンキーも文字入力以外では殆ど力を発揮せず。【文字変換】「最低限の単語が入力できたらいいや」レベルの低精度のiWnn。【レスポンス】au&シャープの無駄アプリが大量に入ってるので高速なわけがありません。【メニュー】重くて使いにくいホームアプリが搭載されています。【画面表示】これだけは普通。【通話音質】無評価。【呼出音・音楽】低音質。【バッテリー】無駄な機能ばかりついているせいで持ちは最悪です。【総評】携帯としての機能をほとんど果たせてない機種。富士通東芝モバイルコミュニケーションズ REGZA Phone IS11T au レビュー評価・評判
6年前に購入した、初スマホでした。【デザイン】標準的なスマホのデザインじゃないでしょうか?本体縁のメタリックな感じの青色が好きでした。【携帯性】ズボンの前ポケットに入れても、邪魔にならないサイズでした。折りたたみ携帯よりも縦幅、横幅共に大きくなったので、邪魔にならないか心配でしたが大丈夫でした。【ボタン操作】戻る・ホーム・メニューの物理ボタンが細長く、押しにくかったです。 指の腹では押しにくく、爪を立てて押さないと押せませんでした。【文字変換】標準の文字入力ソフトは、それなりでした。しばらくしてから、他のソフトに変えました。【レスポンス】メニュー画面のスワイプで引っかかりが有り、あまり良くありませんでした。ヌルサクとは程遠いレスポンスです。【メニュー】標準のメニューでも十分です。【画面表示】裸眼で見える3Dが購入の決め手でした。若干のコツが入りますが、初めての見たときはすごいと思いました。でも、すぐに飽きましたけど(笑)【通話音質】今のVoLTEと比べたら悪いですが、聞き取りにくいことも無かったですね。【呼出音・音楽】スピーカーが本体背面にあったので、テーブルの上とかに置くと聞こえにくかったです。布団やクッションだと更に音が吸収されて聞こえませんでした。【バッテリー】一日は持ちました。悪くは無かったです。【総評】初めてのスマホでしたが、あまり不満も無く使えました。この機種の売りである、裸眼で見える3Dはすごいと思いましたが、すぐに飽きてしまいました…スクロールで引っかかる部分があったりしましたが、満足出来る機種でした。シャープ AQUOS PHONE IS11SH au レビュー評価・評判
思ったより冷蔵室のスペースが、やや狭いかなと、感じました。音はしずかです。使用人数2人重視項目冷蔵室シャープ SJ-PW35X レビュー評価・評判
youtube mp4 変換 数年で排水口が糸くずでつまり、修理を2,3回した。また、五年目で内部のプラスチックの部品が破損した。さらに、乾燥時の音がうるさすぎる。ヤマダ電機の5年保証のため、無料で修理はできた。ありがたかったが、五年目で内部プラスチックが壊れたため、買い換えます。ドラム式の中では安いけど、安いなりの商品です。もう日立は止めときます。洗濯量4人分使用時間帯夜間深夜シャープ SJ-PW31X レビュー評価・評判
【デザイン】白くてかっこいいと思います。【処理速度】フルハイビジョンビデオ60分をブルーレイ、オーサリングに、60分。【拡張性】地デジ BS CSが Wチューナーです。【使いやすさ】いいですよ。【携帯性】フル装備なので、多少かさばります。【バッテリ】いま、1時間半かな?【液晶】綺麗です。【総評】3波対応W録画できて、すごくいいです。このPCで、ブルーレイレコーダーにもなり、液晶TVにもなり、パソコンもできます。今、TV付のノートPCがなくて、残念です。東芝さん、また、出してください。レベル中級者使用目的ネットゲームテレビ・DVDなど文書作成画像処理映像編集東芝 dynabook Qosmio T751 T751/T8E 2012年春モデル レビュー評価・評判
USBが少ない。応答無しが多い。速度が遅い。パソコンをつけないと、テレビが見られない。レベル中級者使用目的ネットテレビ・DVDなど文書作成東芝 dynabook Qosmio T751 T751/T8D 2011年秋冬モデル レビュー評価・評判 youtube mp4 変換
ながらくつかっています。直接的な効果はありませんが来客時にトイレがここにあるのに全然臭わないんだねとよく言われます。メンテナンスも自動と手前フィルターの掃除くらいで交換無用の楽々運用ボタンが上部にあり、ネコさんが上に乗ったときに偶然というか必然で色々そうさされてしまいますのでロック機能必須ですが気に入っているというかすでに部屋の一部ですね設置場所寝室・自室主な用途消臭・脱臭シャープ KI-BX70 レビュー評価・評判
ペット用に購入しましたが、最初の1週間はトイレでも使用していました。【トイレでの連続運転(弱)】まずトイレに入った時の臭いが違います。独特のアンモニア臭がなく、ほのかに香るトイレットペーパーの香りが漂い、とても消臭効果が高いと思います。【ペット用として】犬を飼っているのですが、独特のペット臭であったり、排泄物の臭いが気になっていました。この脱臭機を使ってから、比較的ペット臭は抑えられていると思います。もちろん無臭にはできませんが、以前より格段に軽減されていると思います。常にケージの横に置いてある為、上位モデルでなくてもリモコンの設定があればいいなと思いました。いちいち押しに行かなければならないのは手間がかかります。また、”一応”集塵フィルターも付いているので、意外とペットの抜け毛やほこりなどを捕獲してくれています。DAS-15Cと比較して性能は一緒で発売年月日が違うだけということがわかったので、15Bを購入いたしました。総じて購入して良かったと思います。比較製品富士通ゼネラル > PLAZION DAS-15C設置場所寝室・自室主な用途ハウスダスト消臭・脱臭富士通ゼネラル PLAZION DAS-303B レビュー評価・評判
【デザイン】いかにもVAIOらしいデザインで素晴らしいです。高級感があります。デザインはそれぞれの好みの問題ですが、私は大変気に入っています。【処理速度】デュアルコアのi7も悪くはないと思います。しかしファンの音がかなり大きく、なかなか発熱します。まぁ当然ですが。【グラフィック性能】グラフィックについては私の用途では必要がないのでコメントは控えさせて頂きます。【拡張性】USB 3.0搭載なのは良いです。しかし、拡張性はお世辞にも良いとは言えません。また、端子類が全て右側というのも、少々疑問です。【使いやすさ】【携帯性】十分快適だと思います。サイズ軽さ共に私の用途では申し分ありません。【バッテリ】あまり長持ちしませんね。文書作成やネットを使用すると割りとすぐ無くなります。【液晶】映りこみもそこまで酷くはありません。解像度もノートにしては良いです。VAIO Zのように解像度1920×1080のFULL HD液晶も選択できればよかったのかもしれません。【総評】持ち運びにも便利で、性能も悪くない。万能型でとても満足しています。因みに指紋センサーは使い物になりません。無駄です。バックライトキーボードはかなり良いです。レベル中級者使用目的ネットテレビ・DVDなど文書作成画像処理SONY VAIO Eシリーズ VPCEA4AFJ 2011年春モデル レビュー評価・評判
スペックは期待通りの動きをしてくれている。しかし、グラフィック性能が少し弱いためハードな負担がかかると多少パフォーマンスが下がるのも否めない。しかしほかのパーツ、SSD512MのRAID0にてセッティングはかなりの処理速度を発揮してくれている。CPUのi7も期待通り◎レベル中級者使用目的ネットゲームテレビ・DVDなど文書作成画像処理映像編集その他SONY VAIO S(SA)シリーズ VPCSA4AJ Core i7/クアッドSSD512GB搭載モデル レビュー評価・評判