2019-12-09 07:14 567
youtube 変換 サイト
【デザイン】ホワイトを選びましたが清潔感があってとても良いです。プラスチックの質感も良く2,000円程度のものとは全然違います。テーブルに置いてても絵になる感じです。【使いやすさ】握りのとこにレバーがあって押すと注げるという仕組みになっており転倒しても湯漏れがあまりない構造になってるみたいです。(試していませんけど笑)その分、満タンにしてレバーを下げながら注ぐときはちょっと力がいるかもしれません。レバーの開閉具合によって出るお湯の量を調整出来ます。蓋を閉めるのにちょっとコツがいるかも?一発でうまく閉まらない時があります。ツマミを握りながら蓋を閉めますけど、ツマミを握らなくても手のひらで蓋全体を押し下げてもパチンと閉まります。【静寂性】ポコポコ音はしますけど、蒸気レスのせいか今までのよりは静かです。【湯沸し力】普通に早いと思いますが、カルキとばしをすると時間が多めにかかります。湧き上がるとメロディーで教えてくれます。メロディーオフも出来ます。【手入れのしやすさ】蓋が大きく中までしっかり洗えます。【サイズ】同じ容量の物と比べてデカイです。内側が二重構造になっててフッ素加工してるのでプラスチックだけの製品と比べても重いです。台座の底の内側にコードを巻き付ける構造になってて余分なコードが出ないのが嬉しい。【総評】象印だけあってしっかり作っています。1時間の保温も付いててこれが意外と便利です。電気ポットと電気ケトルの中間のような存在ですね。内側のフッ素加工の部分の目盛りも白で書いてあり分かりやすくなってます。こういうちょっとした所がちゃんとお金をかけて作っているという気がします。2013年製ですが、最新型とほとんど変わらないし、色さえ気にしなければお安い分これで十分じゃないでしょうか。プラスチックの変な臭いもしませんしお奨めです。象印 CK-AU10 レビュー評価・評判
youtube 変換 サイト
TB-3NT32G/Kの余りの遅さに嫌気がさして、買ってみましたが高速タイプ程ではないけどマァマァ速いですよ個人使用ではあまりセキュリティレベルは考慮しない要素なので無評価としました※一応、パスワードによる保護ソフトも有ります※漫画喫茶によく出かける人は↑を設定しましょうちょっと頂けないのが、側面のシリアルナンバーを記載したシールですが、重要な番号をシールで貼るのは止めて貰いたいですエレコム MF-GLU316G [16GB] レビュー評価・評判
色は画像のとおりです。スライド式よりもコネクタ部分が固定して挿しやすい。わずかなグラつきはありますが。ただし安っぽいボールペンのような押し心地です。全体的なつくりの質感は低く、ノック部分はこの先無事なのか少し心配な感じもします。やや価格が高いのはマイナスかな。エレコム MF-PSU316G [16GB] レビュー評価・評判
youtube 変換 サイト 購入して8ヶ月たちました。当初はハンディタイプとしても使えるし、バッテリーの予備もあるし、なんて画期的な掃除機なのだろうと思っていましたが、ここ1週間くらいで壊れました。なぜかゴミが集まるはずのダストボックスに掃除機をかけてもゴミが集まりません。前は1週間もたてばホコリと髪の毛がダストボックスにたくさん入っていました。メーカーに問い合わせ中ですが、吸引力も弱く感じ、ほかに書かれているかたもいますが、掃除機を持ち上げるとゴミがパラパラ落ちます。結局掃除機をかけ終ったあと、取れ切れなかった髪の毛や小さなゴミを指でつまんで捨てています。国内メーカーの掃除機にすれば良かったと後悔しています掃除面積40~59m2頻度週1~2回ASUS ZenPad 8.0 SIMフリー レビュー評価・評判
【デザイン】 正方形デザインは書籍を読むのに最適です。【処理速度】【入力機能】 不満はありません。 【携帯性】 プラスチックのタブレットはiPadにくらべると 軽くて持ち運びやすい。薄さもいい感じです。 カバー付けてもそんなに厚くならない。【バッテリ】 一時期、バッテリ消費が異様に早いことがあった気がしますが アップデートで治りました。【液晶】 普通【付属ソフト】 特に使ってません。【総評】 電子書籍用に携帯性が高く、画面が適度な広さということでこれ1択でした。 雑誌もギリギリ読めるかなというくらいです。LGエレクトロニクス CordZero VS84 レビュー評価・評判
2週間ほど経ちましたのでレビューします。購入の参考になれば幸いです。以前からAppleWatchは気になっていましたが、エルメスから出ると聞き俄然購買欲が高まりました。結果から言うと大満足。気になっていた皮の質感も品の良い光沢感あるものでフォーマルな場にも充分合うと思います。マットな質感のクラシックバックルとも迷いましたが、やはり上品さを感じるエルメスに。文字盤は通常用意されてるものも充分素敵ですが、どこか無機質な印象。その点エルメスはぐっとスタイリッシュな雰囲気になるのでコレも選んだ良かったと思いました。たかが文字盤と最初は思っていましたがやはり時計の顔。随分印象が変わるものですね、、。というわけで、今は着けてる時間をとても楽しんでいます。以下は、AppleWatchとしてのレビューです。<デザイン>本体の厚みを気にされる方もいますが、そもそもゴツイ時計をしていたので私には薄く感じます。<操作性>りゅうずの動きがなめらかで音楽の音量調整の時にこのなめらかさが重宝します。Appleは触感を大事にしているとこの時計でも感じます。ただ、画面が小さいので全体的に画面のスクロールや横の動きが扱いにくいかなと。<機能性>メールが届いたり、電話がかかってきたり、その際の腕への振動がとても心地よいです。振動の調整もでき、私は一番強くしていますがまず気づかないということはありません。しかも携帯のように他人に聞こえるような振動の音もしません。自分だけが気づくだけのブレで知らせてくれます。あとアクションがあった際、顔のほうに向けない限りはその画面も開かないですし、チェックした後もすぐ消えるのでのでメールの内容を他人にみられることはないです。ただしっかりこちらに向けないと開けないのでチラ見が難しい、、人と話している前では露骨に時計を気にしているポーズになってしまうのでこの反応がもう少し上がれば嬉しいですね。余談になりますがジムでロッカーにiPhoneを入れたまま試しましたが、全く電波?は届かず、、これはもう少し離れてても機能して欲しい所。<サイズ・装着感>38mmも試着しましたが、私(男)にはベルトが細くてどうも女性っぽく見える。店員さんとも42ですね、と意見が一致。<バッテリー>日に10~20程度の通知しか来ないので、バッテリーはそこまで減りません。一日使って帰っても70%くらい残ってます。<満足度>現時点では満点です。iphone6plusを使っているのですが、これを買ってバッグから取り出す頻度が減りました。絶対必要かと言われると今は全くですが(笑)、自分へ届く情報や連絡を少し楽しみながら受け取るには楽しい時計です。NEC LAVIE Smart NS(S) PC-SN202 オフィス付き 2015年夏モデル レビュー評価・評判
youtube 変換 サイト 【デザイン】 基本的に代々変わらず、スマホの基本形のようで、シンプルなのが良いです。【携帯性】 やや大きいですが画面の文字など見やすいです。スーツの内ポケットに余裕で入りますが、やや重たさを感じます。【ボタン操作】 感触に違和感はなく、毎日ストレスなく使っています。【文字変換】 頭が悪いなどの評価も散見しますが、まったく問題がありません。【レスポンス】 スクロールはさくさくと快適で、敏感すぎず鈍感すぎず良いフィーリングです。【メニュー】 問題を感じません。【画面表示】 文字、画像ともクリアーで、気持ちいいです。【通話音質】 クリアーです。【呼出音・音楽】 濁りのない音質です。でも小さな端末なので、まぁこれならOKって感じです。【バッテリー】 減らないです。待ち受け+メール&サイトチェック(1日計1時間ぐらい)なら3~4日は十分持ちます。【総評】 今月、楽天モバイルの半額セールで購入(,000)し、通話Simを使っています。思い切ってアンドロイド型から変更しました。まだ操作を手探りで勉強中なのですが、さまざまな機能があって面白いですね。内蔵メモリは128GBにして正解だと思っています。なんたって何も考えずにDLできますから。動きも軽快です。APPLE Apple Watch Hermes 42mm シンプルトゥール レビュー評価・評判
【デザイン】やはり専用設計のケースは収まりが美しく使い易い。【操作性】ケースの開閉に連動して本体がON/OFFするのはやはり便利。電源ボタン、音量ボタンへのアクセス性も問題無し。【機能性】タッチペンを格納するホルダーが付いているのは便利ですが、手持ちのペンは太すぎて入りませんでした。多少伸縮性があると良かったかなと思います。はめ込み固定方式は脱着が少々面倒臭い。Kindle Fire HDX純正ケースの様に、強力マグネットでの固定なら、シチュエーションに応じて容易に脱着出来て便利なのですが。Qua tabは防水設計が売りなので、その辺りが配慮されたケースが皆無なのは残念。【サイズ】もともとコンパクトなQua tabに会わせたサイズなので、本当に軽量・コンパクト。ケース装着のままどこへでも連れて歩けます。【総評】もっと安いケースもありますが、やはりこのクラスを買っておけばとりあえず間違いは無いと思わせるだけのクオリティがあります。出来れば合皮ではなく本革バージョンも選べるといいのですが、そもそもマイナーなタブレットなのでそこまで望むのは無理でしょうね。デロンギ ディスティンタコレクション KBI1200J レビュー評価・評判
BAはシングルもマルチも安いものからミドルクラスまで聴きましたが満足できませんでした。一般論と真逆で私にはBAは高音が歪っぽく粗っぽく聴こえます。しかし、こいつダイナミック型であるにも関わらず高音は綺麗で十分実用的です。低音は開封後暫くはトンデモなく低音過多で最悪バランスでしたが、次第に落ち着いてきます。それでも低音は多めですが嫌な感じはしません。ポートが効いてるからでしょうか、同社の開放型とまではいきませんが広い音場は中々良いです。ただそれが若干音漏れの要因にはなっているので、満員電車の中では音量には気を遣う必要はあります。一番駄目だと思ったのが装着性です。そのまま耳に装着するとイヤホンの金属のエッジが耳に当たってかなり痛い。そこで急遽SONY製のイヤーピースに付け替えたら問題解決したため良かったのですが、ちょっとこれはどうかと思いました。個人差のあるものだとは思いますが、変な形状をしているので何かと装着性は癖が強いと思います。一万円以内の価格なら音質はトップクラスだと思いますし、私には5万クラスのBAマルチイヤホンよりも好みでオススメです。主な用途音楽接続対象オーディオレイ・アウト RT-QT01LC1 レビュー評価・評判
【デザイン】これは、特に問題ないです。むしろ好きな部類ですけど。【高音の音質】程々に良い音かと。これ以上は求めていないので、必要充分です。【低音の音質】思っていたより?弱い?自分にはちょうど良い。【フィット感】これが。。自分には、コードが短く感じます。クビの後ろに回したら、もうピッタリ過ぎて。左のリモコンを弄ろうにも、余裕がないので、弄るのを諦めたくなります。他の部分が、それほど悪くないと感じるので、自分は残念です。【外音遮断性】普通です。【音漏れ防止】分かりません。【携帯性】良いと思います。【総評】ズバ抜けて悪い商品とは、思いませんけども、値段相応なのかと言われると、音以外の部分が残念に感じます。リモコンもかなり使いにくい。コードが短い。自分は細身ですが、体型の良い方には会うのかな?ピッタリ派には、良いかもですけど、何度も思いますけど、コード長足りないと感じます。ピッタリというより、タイトの域。音飛びも多いし今までの、Bluetoothイヤホンの中で1番酷い。リモコンも使いにくい。これなら、リモコンは要らなかった。充電用のUSBもリモコンのところにあり、スリムではない。音以外に、褒めれるとこが少ないので、残念です。次は他のメーカーにします。主な用途音楽接続対象スマートフォン・携帯電話フィリップス SHB5900 レビュー評価・評判
※事前にスペックを知らずにゲーム向きではない、などのコメントは致しません。※また、充電に難がある個体が散見されることから、充電トラブル対処済のものをヤフオクで購入しました。・愛用のHUAWEI nova lite の画面を割ってしまい急遽購入しました。比較対象は、同スペックのVAIO Phone, nova lite, 会社支給のiPhone6、とします。・まず、画面表示が美しいことにビックリしました。発売当時26,800円だとしても、P9 liteやnova liteが発売される以前は「それなりの」安さだったのではないでしょうか。・愛用のidol4があるため音質を比べるわけには行きませんが、上記比較対象よりむしろ良い部類だと思います。・Mediatek製CPUが思ったよりサクサク動いて驚きました。nova liteもそうですが、スペック表には現われない調整度合いが素晴らしいと思います。むしろ、手持ちのiphone6よりもサクサク動きます(重いゲームなどインストールしておりませんので、ネット閲覧、You TubeやNetflix再生、通話、メールが考察対象です)・現在の主流と異なりコンパクトです。それも購入動機の一つ: コンパクトかつ、軽量で、厚さも薄く持ちやすいです。また、金属製?の手触りも良いと思います。・バッテリーの可動時間が、nova lite等と比較し若干短いです。が、ここまで薄く&コンパクトにできているので、取捨選択といったところではないでしょうか(本機69.5mmに対してnova liteは73mm弱で、片手では操作しづらい)また、使用しなければ電池持ちは夕方でも90%越えです。以上です。現在の値段を考えると、とても良いスマホだと思います。また折をみて追記致します。フィリップス TX2BT レビュー評価・評判
携帯会社から勧められたから契約をしたが、結果的には最悪でした。3年縛りである為、途中変更ができず、やっと2年経過した状態です。契約後すぐにQUA02が出たので最悪とおもっていましたが、やっぱり最悪でした。GPSがあるのですが、AQUOS携帯やXpedia携帯と比べて精度が悪すぎる。全然違う場所がでることが多々あります。バッテリーの持ちが悪すぎる。屋外利用を想定していない。真夏に屋外に持ち出すと高温の為シャットダウンして、動かない。真冬に屋外に持ち出すと起動しない。長時間稼働を想定していないので、モバイルバッテリーを接続すると発熱の為充電を停止する。その為バッテリーがないのに、充電しないので結果的にシャットダウンが走り使えない。【デザイン】普通【処理速度】普通【入力機能】他の日本語入力にすると使える。【携帯性】普通【バッテリ】バッテリーがダメ【液晶】屋外で、雨の日操作不可【付属ソフト】【総評】家で、短時間で使うだけなら利用可能。本気でSIMを使うのであれば避けるべき。ソニーモバイルコミュニケーションズ Xperia Z4 SOV31 au レビュー評価・評判
auWEBショップにて買い増ししました。さすがに人気の黒は無く、前回同様ホワイトモデルに、今回は純正キーボードを合わせて購入しました。更にコンパクトになり、キーボードを取り付けて持ち運んでも重たさを感じません。今まで車中泊などの持ち歩きにはZ2タブレットにしていましたが、純正ケースを付けると重たく感じてちょっとイヤな感じもありましたし、長文入力はやはりキーボードのほうが能率あがりますね。基本はWi-fi前提で使いますが、LTE仕様であればWi-fi使えなくても使えるメリットはデカいだろうなと・・・京セラ Qua tab 01 au レビュー評価・評判
語学学習のため、出勤途中の歩行時間(自宅から駅、駅から職場)の間で、スマホに語学(や音楽)CDをいれて聞いていました。スマホには再生ソフトを扱う物理ボタンがないので、再生や早送りなどをする際に、いちいちスマホをポケットやカバンから取り出して画面を確認しなければいけないことに不自由を感じていました。そこで、本機の購入に至りました。本機の購入にあたりを価格、大きさ、評判を参考にしました。DAPは初めてです。デザイン :不可なし携帯性:不可なし軽さ・コンパクトさ:不可なしバッテリの持ちはよいか:良い音質 :当方所有のスマホよりずっと良い操作性 :不可なし。PCからmediaGOを用いた転送速度がとても速い。付属ソフト :満足度:満足雑感:・物理ボタンがあるので、洋服ポケット内の本機を手探りで扱うことができ、とても便利です。・本機により出勤時の持ち物の数は増えたのですが、語学学習をする上で煩雑さが少なくなったことのメリットをはるかに感じます。今後の要望:・PCやバッテリーとの接続用コネクタはUSB-CかmicroUSBにしてほしいです。ジャンルクラシック・オペラジャズR&B歌謡曲ロックヘビーメタルその他SONY NW-S13K [4GB] レビュー評価・評判
youtube 変換 サイト 【デザイン】いいと思う【携帯性】小さく持ちやすい【ボタン操作】反応が悪い【文字変換】他アプリ使えば問題なし【レスポンス】【メニュー】【画面表示】good【通話音質】悪い【呼出音・音楽】悪い【バッテリー】少なすぎる【総評】SONY NW-S13 [4GB] レビュー評価・評判
【デザイン】嫌いじゃないです。液晶に高級感はないですがそんなに見ないし関係ないと思います。東芝の最上位機種はカッコイイけどデカイですし。【使いやすさ】特に問題ないです。動かさないので不要ですが、取っ手がないです。【炊き上がり】十分です。炊き立ては本当においしいです。【サイズ】結構ギリギリです。ウチが狭いからか奥行45cmで引き出して蓋を開けたときギリギリ当たらないサイズです。【手入れのしやすさ】これは相当良いと思います。内蓋はパッキン入れて3個なので少ないです。【機能・メニュー】大体買うお米の銘柄はカバーしているので特に不便は感じていません。【総評】なぜか評価低いですが、満足してます。買ったときは5万前後だったのですが、ちょっと高いかなぁって気はします。なので4.5くらい。炊飯量2人分ドリテック クリンストームフォレスト VC-106 レビュー評価・評判
デザインが美しく新しいお部屋にはぴったりです。画面を開きすぎると壊れそうになりますが普通に使うにはまったく問題ありません。マウスがついているとよいです。レベル初級者使用目的ネット文書作成三菱電機 本炭釜 KAMADO NJ-AW106 レビュー評価・評判 youtube 変換 サイト
【デザイン】私はサンセットレッドを32000円程で購入しました。明るめの赤で安っぽさは感じませんこの価格でこれ程の精度はなかなか無いかと【処理速度】3736fなので ノートPCと考えて使うには厳しいかと、 ブラウジングや動画やノベルゲームなどは問題なく動作します 。【入力機能】キーボードが割としっかりしていて左右のマージンも十分です。 他の方が仰るようにファンクションキーは慣れが必要かも。【携帯性】軽いです。そしてコンパクト【 インターフェース】USB、microHDMlと標準的ですが、充電には最近見かけるようになったUSB typeCを備えています。(私個人としては脆いmicroUSBが嫌いだったのでありがたいです)【バッテリ】なかなか侮れないバッテリーの持ちです保険でいつも20000mAhのバッテリーを持ち歩いていますが、未だ使用していません。【液晶】特筆すべき点では無いですが、綺麗で明るさも十分あります【付属ソフト】office等が付きました。無いなら無いで良いですがあって困るものではないので星4【総評】ノートPCというよりwinタブの派生と捉えた方がスペック的にも納得できると思います。家ではデスクトップorノートを使い出先でちゃちゃっと作業や時間潰しに使うサブデバイスと割り切ればとても優秀です。 あとはサウンドついて触れるべきでしょうか、B&oのスピーカー画面両端に積んでいます、特別音が良いという訳では無いと思いますが ステレオフロントスピーカーは、動画や音楽を聞く時には嬉しいですよね。 32000円でなら費用対効果は大きいと感じましたパナソニック ストレートアイロン ナノケア EH-HS97 レビュー評価・評判
【デザイン】このシンプルデザインは好きです。【使いやすさ】コーラ(500mmペットボトル)が入らない以外は特に気になりません。【静音性】枕元から離して置いてるので気になりません。【サイズ】ほんとコンパクトです。【機能】飲み物冷やすのには十分です。【総評】サブの冷蔵庫としては優秀でしょう。使用人数1人重視項目容量冷蔵室価格HP Pavilion x2 10-n000TU スタンダード・オフィスモデル レビュー評価・評判
【デザイン】 色もデザインも気に入っています。【使いやすさ】 やかんにスイッチを付けた様な簡単さ。【静寂性】 普通です。【湯沸し力】 ガスより早い!【手入れのしやすさ】 簡単に部品が外せるので手入れは簡単です。【サイズ】 ちょっと使うのには丁度良いです。【総評】 息子が社会人になり、社宅で一人暮らしするので購入しました。 評判通り良い製品です。重視項目容量価格radius Ne HP-NHR21 レビュー評価・評判
【デザイン】白を基調に清潔な感じの色。取っ手等のワンポイントの色付けもおしゃれに感じる。また、ずんぐりむっくりの形で重心が低いので安定性もある。【使いやすさ】ボタンを押せば蓋が開くので、片手で操作できる。将来的に開く機構が壊れることは否めないが、以前の機種には無い機能で便利この上ない。【静寂性】お湯が沸くだけの自然な音。【湯沸し力】早い。以前の機種より2割程度早いと感じる。価格の安いものは湯沸かし時間が長いので、こちらのようなハイパワータイプがお勧め。【手入れのしやすさ】内部の清掃の際には女性ぐらいの手の大きさが良いでしょう。基本的には頻繁に清掃する必要はないと考える。【サイズ】3人までであれば十分の量を沸かすことができる。【総評】7年ほど使ったケトル(ティファール製)と比較すると、 ・デザインがかわいくなった ・沸く時間が短くなった ・プラスティックになったので軽くなったと言うことで、買い替えに満足しています。ティファール アプレシア ウルトラクリーン ネオ 0.8L レビュー評価・評判