2019-12-06 11:50 812
youtube mp4 保存 サイト
【フィット感】悪くは無い。【音質】音楽鑑賞目的だと物足りないかも・・・。【マイク性能】使ってないから無評価。【総評】メインのボタンが使い難い。 耳の穴に押し込むかたちになるので非常に不快。iPhone5での使用ですが、ワイシャツの胸ポケット程度の距離なら安定した通信状態を維持するが、それ以上の距離になると通信が不安定になる。バッテリー切れ直前に警告音が鳴るがその直後に切れてしまう。等の問題点?はあるが、2000円ソコソコという実勢価格を考慮するとコストパフォーマンスは低くは無いかも・・・。--------再レビュー(2014/04/30)--------その後、何度か通話でも使用しましたが、通話相手からは特に苦情もなく普通に会話が出来ましたので実用上問題ないと思います。無評価としていたマイク性能を星4つとします。使用目的その他ロジテック LBT-AVHPS02 レビュー評価・評判
youtube mp4 保存 サイト
【デザイン】コンパクトかつスリムで、デザインは悪くないと思います。しかし色が微妙です。製品詳細ページに掲載の写真とは異なり、タッチパッド部が異様に白く、本体が黄色掛かっており、まるで日焼けした個体のように映ります。タッチパッドの白さが余計に際立たせます。メーカーのサポートにも確認を取りましたが、仕様範囲内との判断に至り、製品詳細ページに掲載の写真は、米国仕様との事です。購入をご検討の方は、色を実機で確認された方が良いと思います。【処理速度】CPUはAtom x5-Z8350ですが、Webページの閲覧、動画の視聴、音楽の再生など難なく行えます。処理能力を必要とする用途でなければ、十分に利用可能です。Photoshopも起動や処理に時間が掛かるものの簡単な作業であれば可能です。VRAMを含めメモリ4GBでは、少ないですがストレージのeMMCが高速なため、仮想メモリとの併用で問題ありません。【入力機能】キーの大きさやストローク共に丁度良いです。ただ「半角/全角」で入力モードを変える場合は、キーが小さいため誤って隣の「1」を押してしまうことも。指の太い方ですと、タイピングの際に誤って隣のキーを一緒に押してしまうかもしれません。【携帯性】コンパクトかつスリムで携帯に適しています。2-in-1 PCですので、キーボードが不要な場合は、モニタ部分だけの持ち運びもでき、タブレットとして使えて便利です。軽いため、荷物も嵩張らないです。【バッテリ】出先で何度がバッテリ稼働で使用しましたが、残量が思いの外減らないため、残量を気にすることなく使えました。【液晶】IPS液晶と言うこともあり、きれいです。反射防止保護フィルムを貼付しての利用のため、反射や映り込みなどは気になりません。【付属ソフト】プレインストールのソフトは、すぐにアンインストールしたため無評価と致します。【総評】製品としては良いと思いますが、届いた時点で既に液晶部ロゴ横にWebカメラと同程度の斑点がありました。サポートへ電話をしたのですが、私の電話からはフリーダイヤル、ナビダイヤルのいずれにも発信できず、仕方なく液晶クリーナーを使い拭いてみました。しかし斑点は取れなかったので元からあるセンサーか何かだと思い保護フィルムを貼付しました。すると当該箇所に凹凸ができ周りに空気が入るため、マニュアルの各部名称で確認すると当該箇所にセンサーなどはありませんでした。そこで一旦保護フィルムを剥がし念入りに拭き、ようやく斑点が取れ、汚れか何かだったのだと気づかされました。整備品ではなく新品で、しかもメーカー直送にも関わらず、簡単には落ちない汚れが付いていた事、またそれにより保護フィルムが台無しになった事、そして上記【デザイン】でも触れている色の件があった為、Twitterでサポートへお問い合わせをして、幾度とやり取りをさせていただきましたが、仕様の範囲内との判断に至り、残念と同時に購入を後悔しております。ヤマハ PAS Kiss mini un PA20KXL + 専用充電器 レビュー評価・評判
デザインザ・フラット という感じで飽きの来ないデザインです全てに置いて洗練されてる感じがしますね。フラットっと言いましたが正直結構かっこいいです。頑丈な感じ?がします処理速度普通のノートPCの中では一番ではないでしょうか。FULL HD 60fpsの一時間の動画をMP4にエンコードしてかかった時間が約50分でした。5年間今まで使っていたGateway(Acer)のPCと比べると早く、HDDを搭載しているのに全てにおいての動作がテキパキしてます。同時の作業をしていても重いと感じる事はありません。エンコードしながら音楽を再生してもテキパキ動く。素早く動作するからストレスを感じない。HDDからSSDに、RAM8GBから16GB変えればぐんと早くなるのでは無いかと思います。グラフィック性能ゲームなどをしてみましたが設定を最高にしなければ何とか動く感じです。ですがこれはこれで大した物ではないでしょうかね動かない事は無いしあまりカクつくこともない。性能ではそこそこちょっと下な感じです。あまりここに期待しないほうがいいですね。ですが自分はひとまず満足してます。拡張性USB3.1Port x2 USB2.0Port x1と普通のノートPCと同じ拡張性です。スペックを見ればもっと他に書いてありますが省略します個人的にはハブとか必要な感じがします。イーサネットの速度が100Mbpsが限界なのがちょっと不満 まぁここはハブに任せよう使いやすさ正直言うとキーボードの大きさが小さい感じがします。使えない訳では無いですがここはまぁ慣れるしか無いと思います。打ちづらいと思うのならフルサイズのUSBキーボードを買うと良いと思いますね。携帯性個人的に若干軽い感じしますね。ここは人によって別れるかも重量は2kgありますね。これも普通のノートPCと変わりないです。バッテリどうやら7時間も持つみたいですが実際は4~5時間ほどでしょう。不満があるのならモバイルバッテリーを買うと良いかもです液晶表面処理がノングレアと写り込みが無くて悪くないですね。FULLHDなのでとても見やすい使えないことは無いけど大きいモニターが欲しくなりますねwどうやら他のレビューで見づらいと書かれてありましたが所詮ノートPCの液晶はTNが殆どだと思います。総合買ってから一ヶ月経ちましたけど正直な事書いて見ます。サウンド、ヘッドホン端子についてなのですがヘッドホン端子に接続するとB&Oの音響効果は強制OFFになります。なのでヘッドホンをつなげてもお好み音質で、と思うのなら外付けサウンドカードを取り付けるのをおすすめします。あと接続する時に他のレビューでもあった通り確かに固いです。抜く時も壊れるんじゃないかと思ってしまいます。ま、当然下手な事さえしなければ壊れたりはしませんけどwですがこのPCは周辺機器を設置すればいいPCだと思います。寿命は長くても10年くらいは使えるんじゃないでしょうかねまあ速度も早いですし。後USB 3.0の機器と接続した時物理的に2.0としか認識しなかったりしますね。USBも接続する時はコツがいるかもしれません。元々USB 2.0の端子はそのまま接続しても平気です。どうでもいいですが真夜中にレビューしてしまいましたwもう少し様子を見てまた変わったことあったら再レビューしてみたいと思います。このレビューが参考になれると嬉しいです。良くも悪くもいい製品だと思います。レベル初級者使用目的ネットテレビ・DVDなど画像処理映像編集その他HP HP x2 10-p000 スタンダードモデル レビュー評価・評判
youtube mp4 保存 サイト もう直ぐ4年目に近づいた状態での気になる点をピックアップしてみました。保管状態は、外保管屋根付きで自転車カバーをしています。★ペダルの重さが気になる点・・・電動をOFFに使用すると明らかにペダルが重く感じます。チェーンをクリーナで拭き取ったり、油を注油してみたりしましたが余り大きな変化は有りません。リアタイヤの回転具合が悪い。★リアブレーキゴム交換・・・初回点検を自転車屋さんで出してから、メンテナンスなしで使用してきて流石にブレーキパッドをリアのみ自分で交換してみました。本当はフロントのディスクも鳴きが気になるのですが、リアのゴムを交換して正解でした。交換自体はメガネレンチとワイヤーの調整だけで簡単にできます。★タイヤのヒビは無いが少し硬くなってきた・・・雨の日は滑りやすいのでなるべく乗らないようにしています。以上最近気になった点のメモでした。ヤマハ PAS VIENTA PM26V + 専用充電器 レビュー評価・評判
【デザイン】可もなく不可もなく,無難な感じで悪くないです。【乗り心地】安定感があり,子供を安全に乗せることができそうです。【軽快性】【積載量】後ろかごをオプションでつければ子供を前に乗せていても充分荷物を載せられると思います。【総評】アンジェリーノ,ギュット,ギュットミニ,リトルモアを試乗してリトルモアに決めました。ギュットとギュットミニはこぎ出しの加速感と,乗っているときのぐらつきに不安を覚え,ギュットの後に試乗したリトルモアがその分安定感を実感できたため,リトルモアにしました。但し,私自身は(普通の)自転車の運転が下手なので,安全に子供と二人で乗れるという点を重要視して購入してます。アシストは普通の道はオートエコ(弱)で充分で,坂道で標準にしてます。強にすると登り坂でも全くペダルの重さを感じず、まだ電動自転車に慣れていないので怖い感じがします。経験年数1年未満使用目的その他ヤマハ PAS Brace L PM26B + 専用充電器 レビュー評価・評判
ブリジストンのACLからの乗り換えです。【デザイン】 悪くないです フレームがしっかりしているので、ホワイトが映えます。 前カゴも、ステンレス製で大きいけど主張していなくてGOOD【乗り心地】 剛性高い分、段差のギャップをモロに拾います どうせ重いんだからフロントサスでも入れてくれればと思いました【操作性】 8段変速は変速の入りが渋いです。 3段の方が良かったかも。 モードの記憶をして欲しい。毎回ONにするたびに変えるの面倒です。【アシスト感】 新規格前の電動アシストからの乗り換えだったので、期待しましたが それほどでもないですね・・・ この機種だけではないですが20km/h以上のアシストは期待できないので 8速に入れても重いだけ、7速での巡航がベストだと思います。【ランニングコスト】 前の機種は2回バッテリーを買い換えましたが、今回のはかなり持ってくれそうな 期待で一杯です。【軽さ】 思ったより重くないです。 アシストOFFでもなんとかこげそうです。【総評】 もう後+2km/hぐらいアシストしてくれるといいんですけどね・・・ いつも乗っている通勤路は舗装が荒れているので、上下のショックはスゴイです。 ブレーキは前のブリジストンに比べれば、効き過ぎなぐらい効きます。 経験年数1年未満使用目的通勤街乗りヤマハ PAS ナチュラL PM26NL 2012年モデル + 専用充電器 レビュー評価・評判
youtube mp4 保存 サイト 【デザイン】男性が乗ってもおかしくない。 籠がでかい【乗り心地】サンヨーエナクルよりサドルなど良かったそれと安定感あり【操作性】 エナクルと変わらない。誰でも簡単に操作できる【アシスト感】 エナクルの方が良。同じ坂が登れなかった?(3.4年前購入エナクルと)【ランニングコスト】 49800円購入、バッテリーだけでも3万ちょいする【軽さ】エナクルより軽い(購入時車に積むとき簡単だった)【総評】1番安いクラスのエナクルよりの乗り換え購入です。自転車の作りも良く、これからバッテリーがどれぐらいもつか楽しみです。家電と一緒で電動自転車はメーカー製で7万以下購入をおすすします。高くても安くても故障しますし交換単品バッテリーも3万以上するので・・・経験年数6~9年使用目的通勤街乗りヤマハ PAS CITY L8 PM27CL8 2012年モデル + 専用充電器 レビュー評価・評判
【デザイン】前の子供椅子を取ると最悪の気もしますが、安全性を取りました色などは結構綺麗な紺(ブルー)です【乗り心地】ギア1速が本当に出だしだけしか使わない無駄なギアに思えます【操作性】運転中は気にならないのですが、スタンドを立てるときに結構重くてふらつきます前輪固定できますが、少しの力で動いてしまうのは不満【アシスト感】特に問題はないですが、走り出してしまうと1速はまず使わないすなわち坂道も2速か3速で走るしか選択肢がないので相当勾配のある坂道ではやっぱり疲れました。強にすれば従来のものよりは楽なんですがもう一歩電動補助してほしいです【ランニングコスト】デフォルトではタイマー純電ができないので23:00前に寝る生活の人は電気代の高い時間にしか充電できません。高い時間でも10円しないのでしょうけどね【軽さ】結構重いです。子供が側にいる事前提だから結構大変なようです【総評】坂の上に住むに住人としてはどのメーカーだろうと4~5点付けたくなる商品群です作ってくれてありがとうと、開発者には言いたいです。またチャイルドシート部分は雨のはじきも今のところよく多少の水なら手で払えば綺麗に撥水しています。自分の乗り心地も重要ですがやっぱり子供メインの機種ですからそこらへんが綺麗なので評点は5とさせていただきます。専用カバーがYAMAHA版はあまり出回ってないようでした店頭で予約申し込んでも同じ形のブリジストン製のカバーを勧められましたブリジストンとYAMAHAでは車体カラーに若干の種類の違いや網部分、ライト等に違いがあるようでした経験年数1年未満使用目的街乗りヤマハ PAS Raffini L PM26RL 2012年モデル + 専用充電器 レビュー評価・評判
とあるSHOPの店員の説明によりヤマハのバッテリーの方が良いと言うことで去年10月購入 現行モデルよりバッテリー容量は少ないですがパワーは十分です。正直電動アシスト自転車はどれも一緒だと思ってましたがS.P.E.C搭載により通常アシスト+補助アシスト(パワー)が掛かりキツイ坂道も楽に登ります。車重が重いのは難点ですが風によるあおりが少ないのは良いです。(段差持ち上げ時かなり重い)バッテリーの持ちも十分でコスパはかなり良いですね。旧モデル、新モデルのバッテリー共有も視野に入れたらこの自転車は購入してよかったです。経験年数1年未満使用目的通勤長距離ヤマハ PAS リトルモア リチウム PC26 2012年モデル + 専用充電器 レビュー評価・評判
ケース付なので飛行機で預ける時とか車のトランクの中に収納する時も汚れが気にならないので便利です。タイヤが大きいのはバギーの特徴で悪路や段差でも操縦性に安定があり車輪がとられないのが良いですね。カトージ NEWかるいdeちゅ レビュー評価・評判
お古でいただいたアップリカからの買い換えです【扱いやすさ】★★★★でこぼこ道や段差もタイヤが取られにくく小回りもききやすいです長身の旦那にもぴったりなハンドルの高さです【デザイン】★★★★★見た目で買いました(笑)【耐久性】★★★半年くらい使用していますが今のところ気になる点はありませんので耐久性は悪くないと思います【収納性】★★★少し重くてかさばりますし国産品と違って折り畳むのに屈む必要がありますから面倒に感じる人もいるかな?ムーヴカスタムのトランクにはギリギリ積めましたが軽自動車に積むには大きすぎます。【持ち運びやすさ】★★★担げるように取り外し可能なベルト(肩当て付)がついてます私は車に積みっぱなしですので使っていませんが女性が子供とベビーカーを担ぐとなると大変だと思います。【総評】★★★★★最後まで国産品と迷いましたが、やはりハンドルの位置が高いのと見た目で決めました正面にバーが無いのとベルトのちゃちさが気になりますが買い替えて良かったです。移動手段車カトージ クールバギー レビュー評価・評判
【デザイン】悪くないと思います。【使いやすさ】使用者の身長によって感想は変わると思います。コンセントを挿したら扉の開け閉め以外にすることはないので特別なことはないです。ただしペットボトル用ポケットなどが出し入れしやすいように角度がついていたりといった配慮は一切ないです。冷凍室に3段の引き出しがありますが、少し出し入れがし難いです。慣れれば問題ないかもしれません。特に冷凍室の引き出しに製氷皿の出し入れをするのが非常にやり難いです。【静音性】設置場所や設置状態により感じ方が違うと思いますが、ほぼ無音のように感じます。【サイズ】170cmだと冷蔵庫が少し高く感じます。また耐熱トップテーブルなので天板上にオーブンレンジを設置しましたがオーブンレンジは使いにくいですね。【機能】冷凍冷蔵以外に特別な機能はないので特にないです。LEDで明るいです。【総評】設置状態や内容物で違いが大きいと思いますが、コンセントを挿して約30時間程度で冷蔵庫内の温度が5℃台になりました。個人的には冷凍室の容量がもっと欲しいです。同じ内容量で高さを20cmから30cm低いと耐熱トップテーブルの上にあるオーブンレンジなどが使いやすくると思います。新品で購入したのですが、庫内に小さい黒い汚れやゴミなどがあり新品購入した嬉しさはないです。製氷皿にバリがあり最初に洗ってバリ取りをしたほうが良いです。使用人数1人重視項目冷凍室ENERMAX STEELWING ECB2010 レビュー評価・評判
<容量>そこそこ自炊する方なのですが、冷蔵室の容量は一人暮らしには十分かと思います。<冷凍室>冷凍庫の容量が大きく引き出しタイプが気に入って購入しました。予定通り引き出し式は使いやすく便利です。<省エネ>積算電力計を11ヶ月くらいつけてましたが27円/1kwhの設定で7500円くらいでしたのでまずまずかと思います。★仕様的には上記の通り、購入前から十分検討して買ったので問題ありませんでした。 購入時より日本のメーカにするか、ハイアールにするか悩んだのですが、購入当時冷凍室が引き出しタイプが見当たらなく(現在はシャープからも同等の物が販売されている様です。)ハイアールというメーカに悩みながらも、世界的には有名なメーカらしいので11ヵ月前に購入し、念の為に温度計を冷蔵室と冷凍庫て入れて使っておりましが1週間前に突然冷蔵庫だけ冷えなくなり、ファンに霜でもついて止まっているのかなと思い、6時間くらいコンセントを抜いておいてから入れ直したのですが、相変わらず冷蔵庫のみ常温(23℃)冷凍庫は普段-20℃くらいなのですが-33℃という状態であった為、購入元のコジマ電機に相談しハイアールに来てもらう事にしました。私の仕事の都合上、土日しか空いていない為、故障してから1週間後に修理の予約をしたのですが、この1週間待っている間に、正常な状態に戻ってしまいました。ハイアールが来てセンサー類の点検はしてもらいましたが、現在症状がでていない為様子見という事になりました。またいつ、温度が上がるか分からないので、食品を大量に入れる気になりません。もし、調子が悪くなった方がいる場合は、勝手に直ってしまう場合もある様なので、すぐに来てもらった方が良さそうです。又、私の場合メーカ保証書を無くしてしまったのですが、コジマの長期保証に入っており購入履歴がコジマに残っていた為メーカ保証書を紛失しても問題ないとコジマの説明でしたが、実際に修理に来た時はやはりメーカ保証書の提示を求められました。無いと言ったら本来は必要ですとハイアールの説明でしたが、今回は無くても大丈夫という話だったので一安心。購入を検討されている方は保証書は無くさない様にきちんと保管しておいた方が良さそうです。(私の保証書は結局、後から出てきました。)使用人数1人重視項目容量冷凍室省エネハイアール JR-NF218A レビュー評価・評判
とあるSHOPの店員の説明によりヤマハのバッテリーの方が良いと言うことで去年10月購入 現行モデルよりバッテリー容量は少ないですがパワーは十分です。正直電動アシスト自転車はどれも一緒だと思ってましたがS.P.E.C搭載により通常アシスト+補助アシスト(パワー)が掛かりキツイ坂道も楽に登ります。車重が重いのは難点ですが風によるあおりが少ないのは良いです。(段差持ち上げ時かなり重い)バッテリーの持ちも十分でコスパはかなり良いですね。旧モデル、新モデルのバッテリー共有も視野に入れたらこの自転車は購入してよかったです。経験年数1年未満使用目的通勤長距離ヤマハ PAS リトルモア リチウム PC26 2012年モデル + 専用充電器 レビュー評価・評判
youtube mp4 保存 サイト 2012年11月に購入。5年半乗りました。自宅からショッピング街までは高低差60メートルの坂があり、年も65を過ぎたので、約週2の買い物用にこの電動自転車を買いました。(もう一台、自作のロードレーサーも持っています。)買い物用なので、前に大きめのかご、後ろにバイク用の荷物入れを装着しました。8段ギアがあるので便利。平たんな道は7段目か8段目、上り坂は2-6段目を使い分けています。車重がロードレーサーの倍以上あって、買い物荷物をたくさん積んでも、ほとんどどんな坂でも上ります。 1段目にすれば、階段の横の幅20cmほどの通路でも登ることができて、驚きました。 (私の体重は80kg。)唯一の問題はバッテリーです。このバッテリーは一定数回充電の後交換する必要はない、という印がついています。 そうはいっても3年目あたりから、高低差60メートルの坂を3回目上る途中で電池が切れるようになりました。電池が切れるときは、メーター上はあと4割ぐらいあるはずなのに、急に自転車が重たくなってアシストしなくなります。 交換バッテリーがあまりにも高価なので、ネットを調べて、「驚異の電子力で、電動自転車用バッテリーパワー回復」という、なんとも「うさん臭い」ものをヤフオクで3000円で購入、試しにバッテリーに貼ってみました。 (この商品現在はネットで見当たらないようなのですが。) 最初は、何の変化もなかったのですが、しばらくして少しずつ回復してきたように思います。 現在は、まだこのオリジナルバッテリーに「驚異の電子力」を張り付けた状態で、高低差60メートルの坂を悠々3回は登っています。ということで、電池は、補修をすれば5年以上もつ、でした。 それから、登坂は人が歩いて登る坂を長い距離登るよりも、普通歩いては登らない急坂(車はぎりぎり登る)を短く登る道を選んだ方がバッテリーは減らないようです。 経験年数3~5年使用目的街乗りヤマハ PAS ナチュラM デラックス PM26NMDX + 専用充電器 レビュー評価・評判
【扱いやすさ】折りたたみやすさ・開きやすさなどトータルで満足です【デザイン】安っぽくさが無くしっかりとした造りです。同額・同クラスの他のメーカーに比べても金額も定価に比べかなり安く購入できました。【耐久性】耐久性に関してはもう少し使って見ないと分かりませんがかなり丈夫に作られています。【収納性】すごく良いです。特にいいのが折りたたんだ時の安定感がすごくいいです。倒れないのがいいですよ。アップリカは安定感が良くなっかたです【持ち運びやすさ】メチャカルファーストよりは少し重たいですが、気になるほどではありません。メチャカルファースは同等クラスですと価格も高いですしティピットW TZ で十分満足できます【総評】問題なし。お勧め商品です居住環境一戸建て移動手段車コンビ ウェルフラットワイドW JZ-500 レビュー評価・評判
【扱いやすさ】折りたたんだり、広げたり操作は簡単。ハンドルも高さ調節できるので背が低い自分でも丁度いい。自立するのでいい。分解も簡単で洗いやすい。【デザイン】特に斬新というわけではなく目立たず地味。安っぽくはないと思うけど。三輪バギーとすれ違うと、かっこいいなぁと思ってしまう。帆はほぼ覆えるので便利。【耐久性】雑な性格の自分だが持ちこたえている。帆の上にスーパーのカゴを乗せても少しの重さならいけた←危険なので本当はやってはいけないと思うが【収納性】A型はどれもバスケットは小さいがその中ではいい方だとおもう【持ち運びやすさ】赤ちゃんが乗ってない状態なら、特に苦はない。自分は小柄で貧弱なので赤ちゃんを乗せたまま段差を超えたりは気合と勇気がいる。駅によってはホームと離れていたりするので、下見をしないと怖い。【総評】これといって欠点もなく、バランスのとれたよいベビカーだと思う。ただ値段が少し高いのでシティライトでも良かったかなぁと思った。居住環境一戸建て移動手段公共の交通機関徒歩コンビ ティピットW TZ レビュー評価・評判 youtube mp4 保存 サイト
デザイン:スイッチの位置が最悪。元々モバイル、持ち出して広げて使っている最中に、本体位置をずらして調整することはよくある。しかし右前方側面にスイッチがあり、本体位置をずらす時思わず触ってしまう。慣れて警戒するようになってすら、時々触ってしまい「しまった」となる。その他、電源表示ランプ位はあった方が良い。処理速度:CPU次第で変わるから絶対値でどうのという話は無い。しかし、DELLの常駐サポート関係のソフトが高負荷。それがいやならわざわざアンインストールする必要がある。必要と思われるものを残し、残りの数本をアンインストールした(詳しくない人不安でできないかもしれない)。効果はてきめん。買った状態(Windows10pro 1607)ではデバイスとプリンターがほとんど表示されなかったのが、重いながらもこれが表示されるようになったのだ。但し、私の選択したCPUその他の影響、自宅のLAN環境もあるので、必ず再現するとは言えないが、高負荷なのは間違いない。もっともこれはWindows10pro 1703にしたら解消された。このことからWindowsに問題があったとは言えるが、DELLのサポート関係のソフトの重さは良く分かる。携帯性:持ち運びやすさは満足している。っが、例の右前方側面のスイッチが不安だ。私の場合シャットダウン状態でしか持ち歩かないので問題を起こしたことは無いが、ひょっとしたらモード次第では問題になるケースがあるかもしれない。自分の使い方で問題が出そうか仕様を確認する必要がある。その他は普通。期待したのは、安定性。前2代のマウスコンピュータが、長く使っていると、いずれも熱で落ちるようなった。また機構部品が粗悪で、USBコネクタががたついて挿抜を繰り返すように見えたり、液晶画面の枠がはがれた来たり、と不満があったのでその辺の改善を期待して今回DELLにした。しかしその辺は使い込まないと分からない。ASUS ASUS TransBook Mini T102HA レビュー評価・評判
このサイズの冷蔵庫で比較して省エネ性能・容積・価格でベストだと思います。特に450L以上の容積だと70cmを超える製品がほとんど。この寸法に収めてくれたことで容積に余裕のあるサイズを選択肢に入れることが出来ました。非常に有り難い。ただ使っていて思うのはどこのメーカーも、製氷機能のために場所を取りすぎかと。個人的な意見として独立した製氷室の必要性に疑問を感じます。冷凍室を分割しすぎなのがスペースとコストにとってかなり無駄ですし、利便性においても給水タンクや給水経路の掃除が面倒で結局不衛生なので、シンプルな製氷皿の方が安心できる。でも機械類が入っているので他の用途に使えなくてすごく勿体無い。冷凍庫は2室にまとめて片方に製氷スペースを設けるくらいで充分です。正直一般家庭で氷ってそんなに使います?(冬なんか特に。)昨今、介護だ高齢化だ共働きだとなかなか毎日買い物に行けるようなご時勢じゃなくなって、ますます収納容量の方が重要になるんじゃないでしょうか。メーカさんにはぜひ一考いただきたいです。使用人数4人重視項目容量価格省エネDell Inspiron 11 3000 シリーズ 価格.com限定 エントリー・プラス Pentium N3710・128GB SSD搭載・Office Personal プレミアム付モデル レビュー評価・評判
我が家の近所は20度前後の激坂だらけ。 1:2のアシストということだったことと、自力で充電できることで購入したのですが、坂は全く登れません。あまりの弱さに驚いてメーカーに検査してもらったのですが「正常」とのことでした。(この対応は迅速かつ丁寧でした) それ以外には特に問題ありません。 変速機の操作が手前に回すとシフトダウン、逆だとシフトアップになっていて、バイクに乗ったことがある人は戸惑う可能性があります。 近所に激坂がある方にはオススメできません。経験年数1年未満使用目的街乗りAERO-LIFE aero assistant Arex+L TB266AL+L II + 専用充電器 レビュー評価・評判
東急ハンズ仕様が、ハンドルロック、スタンドなどが付いてお得です。この仕様でコミコミ約13万弱。20インチであること、おしゃれママに人気?の安全快適なヨーロッパのHamaxxシートが付けれる、最新のバッテリーと大き目の容量、デザイン(好み?)、走行しながら充電が出来るなど奥様のリクエストをそのまま聞いていくとこれになりました。最後まで悩んだのは男性好みのパナのBMX風の20インチでした。安全性のためでしょうが、Hamaxxのベルト3箇所同時押しで固く女性には、毎回はずしずらい。それ以外はGood うちの2歳児は後ろで社長イスのように乗っています。とにかく20インチは低いので見ていて安定しているので安心。また26インチよりはるかに軽量で、アシストを使わないときは普通の自転車走行です。時速24kmまでアシストがききます。ギアはプッシュ戻り式でなれると乗りやすい。肝心な部分は国産メーカーで、さすが最新の自転車ですね。盗難保険については、無料で付く他メーカーと比較するとその辺は不利ですがうちは家財保険などでカバーされるのであまり気にしませんでした。平地に住んでいるのでアシスト機能はいらなかったような・・・汗経験年数1年未満使用目的街乗りAERO-LIFE aero assistant Arex+L TB-266AL-L レビュー評価・評判